吉川愛の子役時代は可愛いだけじゃなく演技力も抜群!復帰を決めたのはスカウトだが大きな要因は当時のファンの声だった

3歳で芸能界に入り5歳の時に爽健美茶のCMでデビューした吉川愛さん。

一度は芸能界を引退したものの2017年に本名の吉田里琴から吉川愛に芸名を変更し再デビュー。

その後はTVドラマや映画などに多く出演し人気若手女優の仲間入りを果たしています。

吉川愛さんは幼少期から芸能界で活動しているのですが、子役時代はどんな感じだったのか?

子役として出演していたドラマは?

吉川愛さんの子役時代についてまとめてみました。

吉川愛の子役時代は超可愛い!年代別画像まとめ

吉川愛さんは3歳に芸能界入りを果たし、5歳の頃にCMデビューを果たしているので子役時代から長く芸能界で活動しています。

今の吉川愛さんを見ても分かると思いますが超美人ですよね。

そんな吉川愛さんの子役時代は間違いなく可愛いのは言うまでもありません。

これで子役時代がブサイクだったら逆にびっくりしますよ。

2016年4月1日に学業専念を理由に一度引退をしていますが、今の事務所の研音からスカウトされた事で2017年4月1日に再デビューを果たしています。

子役として活動していた時は本名の吉田里琴で活動していました。

当時の吉川愛さんの画像を年代別で見ていきましょう。

吉川愛の子役時代の画像まとめ①【5~9歳】

吉川愛さんが本名吉田里琴として子役で活動していた頃は可愛いと人気で人気子役だったんです。

5歳の時に出演していたCMの時の吉川愛さんを見ても可愛らしいのが分かります。

これは2006年の時の吉川愛さん。

ということで6~7歳くらいの時になります。

これ『奇跡の1枚』と言ってもいいくらいのベストショットですよね。

これは2008年の時の吉川愛さん。

吉川愛さんは子役時代、数々のヒットドラマに出演しています。

ドラマ好きな方は一度は見たことがあるでしょう。

吉川愛の子役時代の画像まとめ②【10~16歳】

続いては吉川愛さんが10歳以降の画像を見ていきましょう。

5~9歳を見ても異常なまでに可愛いのが分かりますが10歳を過ぎても吉川愛さんの可愛らしさは変わりません。

12歳の時の吉川愛さん。

この時は映画『ひみつのアッコちゃん』に出演していた頃ですが、かなり大人らしさが出てきています。

13歳の時の吉川愛さんですがこの時中学生ですね。

15歳の時の吉川愛さんですがすでに完成されていて可愛いというより美人という表現が合います。

この感じからしてすでに子役という感じではありませんが、10歳あたりからの変化は凄いですね。

16歳の時の吉川愛さん。

この時学業専念の為に芸能界を引退することを自身のブログで発表しています。

子役時代から絶大な人気を誇っていた吉川愛さんが突然引退を発表したことで落ち込んだファンもいたのではないでしょうか。

吉川愛の子役時代がヤバいくらい可愛いよな
のんきな野郎
のんきな野郎



吉川愛が子役時代に出演したドラマと映画

吉川愛さんが子役時代人気がものすごく様々な映画やドラマに出演しています。

ちなみに何歳までが子役と呼ばれる年代なのかというと生後間もない赤ちゃんから中学生までの年齢層を総称して子役と言われるようです。

吉川愛さんが子役時代、もっと言えば本名の吉田里琴名義で活動していたのが5歳から16歳。

中学生までが子役ということで吉川愛さんが5歳から12歳までの間に出演したドラマと映画をご紹介いたします。

吉川愛が子役時代に出演したドラマ
①対岸の彼女(2006年1月15日、WOWOW)
②みこん六姉妹(2006年10月2日 – 11月24日、TBS)
③みこん六姉妹2(2008年3月 – 5月、TBS)
④しにがみのバラッド。(2007年1月 – 3月、テレビ東京)
⑤花嫁とパパ (2007年4月10日・6月19日、フジテレビ)
⑥山田太郎ものがたり(2007年7月 – 9月、TBS)
⑦輪違屋糸里〜女たちの新撰組〜(2007年9月9日・10日、TBS)
⑧ホタルノヒカリ(2007年7月 – 9月、日本テレビ)
⑨おせん(2008年5月20日、日本テレビ)
⑩Tomorrow〜陽はまたのぼる〜 第1話(2008年7月6日、TBS)
⑪正義の味方 第1話(2008年7月9日、日本テレビ)
⑫オー!マイ・ガール!!(2008年10月14日 – 12月9日、日本テレビ)
⑬メイちゃんの執事(2009年1月13日 – 3月17日、フジテレビ)
⑭水戸黄門
⑮ギネ 産婦人科の女たち(2009年10月 – 12月、日本テレビ)
⑯坂の上の雲(2009年 – 2011年、NHK)
⑰ハガネの女 season1(2010年5月 – 7月、テレビ朝日)
⑱霊能力者 小田霧響子の嘘(2010年10月17日、テレビ朝日)
⑲パーフェクト・リポート 2010年11月14日、フジテレビ)
⑳京都地検の女 第7シリーズ (2011年9月1日、テレビ朝日)
㉑運命の人 (2012年3月18日、TBS)
㉓家族のうた(2012年5月6日、フジテレビ)
㉔リーガル・ハイ(2012年6月5日、フジテレビ)
㉕ビューティフルレイン(2012年7月 – 9月、フジテレビ)
㉖レジデント〜5人の研修医(2012年11月1日、TBS)

ちょい役も入れればこれだけのドラマに子役時代に出演しています。

メイちゃんの執事なんかはけっこう有名ですよね。

特に2012年に関しては5つもドラマに出演していてかなり人気があったことが分かります。

他に映画にも子役時代に出演していて

吉川愛が子役時代に出演した映画
①花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年)
②さくらん(2007年)
③クロサギ(2008年)
④あの空をおぼえてる(2008年)
⑤ひみつのアッコちゃん(2012年)

吉川愛さんは10歳になるまでこれだけのドラマや映画に出演していてその後はNHK連ドラ『あまちゃん』や『夜行観覧車』などにも出演しています。

あまちゃんに出演していた頃の吉川愛さんの事は知っている方も多いでしょう。

『吉川愛さんの子役時代を見てみたい!』と思っている方は今も多くいるようで『あまちゃん』や『夜行観覧車』はU-NEXTで見ることが出来ます。

2013年のドラマなので吉川愛さんが13~14歳くらいの時の作品でまだ初々しさが残っています。

吉川愛が子役時代の名義である吉田里琴から名前を変更した理由

吉川愛さんは子役時代は『吉田里琴』という名前で活動していたのですが、再デビュー後は吉川愛という名前に変わっています。

『そもそも何で名前を変えた?』と思っている方も多くいるようですが名前を変えた理由は明かされていませんが噂されている事としては事務所が変わったから子役時代の名前が使えなくなったと言われています。

吉川愛さんは子役時代に所属していた事務所は『ムーン・ザ・チャイルド』というところ。

そして再デビュー後に所属している事務所は『研音』

この事務所が変わったことで『吉田里琴』という名前が使えなくなった可能性があると言われているようです。

その理由として『吉田里琴』という名前が子役時代の事務所である『ムーン・ザ・チャイルド』が商標登録しているとも言われています。

そのことで事務所が変わったためにその名前が使えないとも言われていますが本当かどうかは分かりません。

揉めて引退したって訳じゃないみたいやけどな
のんきな野郎
のんきな野郎



吉川愛は引退してバイトを経験したことで子役時代の良さに気付いた

吉川愛さんは16歳の時に学業専念の為に芸能界を一度引退しています。

当時から可愛かっただけじゃなくて『天才子役』と言われていて演技力も抜群で再デビュー後もその演技力と可愛らしさから人気を博しています。

子役時代からドラマや映画など多く出演していてかなり多忙な感じがしますよね。

しかし吉川愛さんは芸能界を引退した後、パン屋のバイトをしたそうですがこのバイトの方が大変と語っています

まず、パン屋さんのバイトを始めてみました。やってみて、こんなに大変なんだなって驚きました。当たり前なんですけど、ずっと立ちっぱなしですし、レジ打ち間違えたら大変だし、人見知りだけどお客さん一人ひとりとお話しなければいけない。

そういう大変さを通して、改めて、私は子役時代にたくさんの方に支えられていたんだと気づけて良かったです。

引用元(オリコンニュース

幼少期から『天才子役』と言われてチヤホヤされるとすぐ天狗になって大人になって地獄を見る方も多いですが吉川愛さんの場合、一度引退してこの経験をしたことが逆に良かったようにも思えます。

もしこの経験をしてなかったら天狗になって干されていた可能性もありますからねw

吉川愛は復帰後、子役と大人の演技の違いを痛感している

吉川愛さんが復帰したのは引退してから1年後ですが、たった1年なのですんなり復帰できたのではないかと感じるかもしれませんがそうではなかったようです。

自分の演技が下手に思えたと語っています。

復帰したときに、あまりに自分の演技が下手に思えて。1年しか経っていないのに、「なんだろう、この違和感は」と悩んだ時期があったんです。

そして、泣き方・笑い方1つとっても、「子役の演技と大人の演技って違うんだ」と気づきました。役の背景をもっとしっかり考えるようになったのは、そこからですね。

引用元(オリコンニュース

こういった事に気付けるというのは女優業に対して本気で向き合っている証拠であって、バイトを通して多くの人に支えられていることに気づいたことで謙虚さも生まれたというのもあるかもしれません。

『天才子役』と言われても子供の演技と大人の演技ではかなりレベルが違うようですね。



吉川愛が復帰を決めたのは子役時代のファンの声

吉川愛さんが復帰したきっかけは今の事務所の人にスカウトされた事なんですが、そもそも一度引退しているので何もなければ復帰なんてしないですよね。

何故吉川愛さんがスカウトされた時に復帰する気になったのか?

このことについてインタビューで語っています。

テレビとか観ていて「楽しそうだな、こういうことやっていたな」と思うようになって、道を歩いているときに声をかけて下さったファンの方が「もう一回やらないんですか?」と言って下さって、「ああ、ちょっと戻りたいな」という気持ちが高まっていました。

引用元(モデルプレス

きっかけは子役時代のファンの方の声だったようです。

またやりたいと思ったタイミングでスカウトされたという事でドンピシャのタイミングだったようですね。

普通は『やりたい』と思っても出来ない業界ですが、『やりたい』と思った時にスカウトが来るという事は吉川愛さんには女優がぴったりなんだというのが分かりますよね。

吉川愛が目指しているのはカメレオン女優

吉川愛さんは子役時代はどちらかと言えば純粋無垢な子供らしい役柄が多かったと思いますが復帰後は『愛してたって、秘密はある。』『シャーロック』『緊急取調室』などでミステリアスな役を演じ『初めて恋をした日に読む話』では肉食系女子高生も演じていて演技の幅が広がっているのが分かります。

吉川愛さんが目指しているのは『カメレオン女優』だと事で現時点でその片鱗を見せているのが分かりますよね。

これから様々な役柄の吉川愛さんが見れそうです。

子役時代と比べてかなり変わったように思うな
のんきな野郎
のんきな野郎

まとめ

吉川愛さんの子役時代は可愛いだけじゃなく演技力もあって天才子役』と言われていたのですが16歳で一度引退をして再デビュー後はカメレオン女優を目指している事が分かりました。

復帰後の吉川愛さんは様々な役を演じて子役時代よりも演技の幅が広がっているのが分かります。

これは女優という職業に対して本気になっている証拠でもあるでしょう。

もちろん子役時代も真剣であったとは思いますよw

今後どんな役柄の吉川愛さんを見れるかが楽しみですね。



Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.