フリーアナウンサーとして活動している田中みな実さん。
田中みな実さんはアナウンサーだけじゃなくモデルとしても活動していて最高のメリハリボディの持ち主として女性からも多くの支持を得ています。
そんな田中みな実さんはジムにも通っていて自宅でも日々トレーニングを行っていて努力をされています。
田中みな実さんが自宅で行っている筋トレはどんな内容なのか?
通っているジムはどこなのか?
田中みな実さん担当トレーナー直伝の筋トレ方法があるようでこれらをまとめてみました
Contents
田中みな実は美にストイック!日々の筋トレ方法まとめ
この投稿をInstagramで見る
抜群のスタイルでアナウンサーとは思えないほどのメリハリボディの持ち主で男性からも女性からも多くの支持を得ている田中みな実さん。
そんな田中みな実さんの体重は40kg以下だと言われていて体脂肪率は17%だそうです。
女性で体脂肪率が20%以下って相当ですよね。
これは日々努力をしていないと成しえないことです。
田中みな実さんは仕事はもちろんのこと美に対してもかなりストイックであることは有名で様々な知識を持っています。
そんな田中みな実さんに憧れる女性もたくさんいて「どんなトレーニングしてるんだろ?」と興味を持っている方も増えていますよね。
田中みな実さんが日々トレーニングする中で心掛けていることはというと
②トレーニング後のストレッチは必須
③正しい姿勢にしてから行う
④使っている筋肉を意識する
⑤体に負荷をかけすぎない
この5つだそうです。
これらを意識して日々行う筋トレとはどんなものなのか?
田中みな実さんの担当トレーナーである玉置達彦さんがみな実ボディになるための筋トレ方法を伝授しています
田中みな実のBODYになるための筋トレ方法①【腹筋】
田中みな実さんの腹筋は割れていてウエストラインがめちゃくちゃ綺麗ですよね。
ウエストは60cm以下だそうですが、このウエストになるにはどんな筋トレを行っているのか?
その内容はというと
あお向けに寝て頭の下で両手を組み、ひざは90度に曲げる。爪先は前向きにそろえて。おなかをへこませ、息を吐きながら背骨をひとつずつ剥すようにゆっくり背中を丸めて上体を起こし、腹筋を見る。息を吸いながらゆっくりと戻す。
これを15回×2セット。
引用元(美的.com)
以外に簡単な筋トレ方法ですよね。
腹筋何百もしているわけではないですもんね
ただ、これを毎日続けるのは大変そうですけど
田中みな実のBODYになるための筋トレ方法②【斜腹筋】
斜腹筋とは言い方を変えたら横っ腹ですが、こちらを鍛えるための筋トレもあるようです。
あお向けに寝て頭の後ろで両手を組む。腹筋を使って背中と足を少し浮かせながら、おなかをねじるようにして、左ひざと右ひじをくっつける。戻して逆サイドも同様に。戻すときも、背中と足上げはキープ!左右15回×1セット。
引用元(美的.com)
田中みな実さんの綺麗なウエストは腹筋だけじゃなく斜腹筋のトレーニングをしていることから出来ているという訳です。
普通に横っ腹の肉が垂れている方もいらっしゃいますが田中みな実さんはそんなことはなく引き締まっていますからね。
田中みな実のBODYになるための筋トレ方法③【ヒップ】
田中みな実さんは元々お尻がコンプレックスだったそうですが、トレーニングを始めて2か月くらいしてから平べったいお尻が丸くなってきたようで
「お尻の形は変えられる!」と公言しています。
今では田中みな実さんはお尻のラインが分かるタイトスカートやショートパンツなどを着ていますよね。
そのお尻を鍛えるための筋トレを方法が
あお向けに寝て、両手は手のひらを下にしてわきに。ひざを90°に曲げて、おなかをへこませる。おなかをへこませたまま息を吐きながら、ひざから背中が一直線になるように腹筋でお尻をもち上げて。息を吸いながら元に戻す。20回×3セット。
引用元(美的.com)
慣れてきたら片足を上げて行うといいそうです。
これは意外にキツイですよw
田中みな実のBODYになるための筋トレ方法④【ヒップサーキット】
上記のトレーニングを行うだけでも効果が得られると思いますが他にもお腹とヒップに聞くヒップサーキットというものがあるようです。
この体制から膝を真横に広げて水平に持ち上げこのまま足を後ろに伸ばします
そこから膝を曲げて上体に引き寄せます
これを左右10回ずつ行うそうです
田中みな実のBODYになるための筋トレ方法⑤【背中】
上半身を鍛えるなら背中が大事ということで田中みな実さんは背中も日々鍛えているようで、自宅でも行える筋トレを紹介されています。
内容は頭上でタオルの両端を持ち引っ張り合って肩甲骨を寄せながら肘を垂直におろすという動作を20回繰り返すそうです。
これで背中を鍛えるだけじゃなくバストにも影響が出るようですよ
田中みな実のBODYになるための筋トレ方法⑥【二の腕】
二の腕を引き締めたいと思っている女性はけっこう多いのではないでしょうか?
田中みな実さんは二の腕も日々鍛えているようですがいかにも「鍛えてます!」という感じではなく女性らしいふわっとした感じの二の腕ですよね。
ムキムキではないですしかといってブヨブヨでもありません。
これは田中みな実さんなりの二の腕に対するこだわりだそうで
細いとか太いじゃなくて『触れてみたい』と本能を揺さぶる質感重視
だそうです。
その二の腕の筋トレ方法はというと椅子に片手と片膝を置いてダンベルをもって肘を挙げてゆっくり下げるというのを20回繰り返すそうです。
田中みな実はジム通いをしていてジャイロトニックを週2で行っている
完璧ボディの田中みな実さんは自宅で筋トレをしているだけではなくでジムに通っているようです。
ジムではお腹を引き締めるためのトレーニングをしていなくてヒップを強化しているようです。
そして週2回ジャイロトニックでしなやかな体を目指しているそうです。
ジャイロトニックとは無理なく筋肉を伸ばして最高のストレッチを学ぶエクササイズで筋力のバランスを整えることが目的のようです。
田中みな実さんが通っているジムはどこなのかというとステラジムに通っているそうです。
#田中みな実 さん
祝 写真集出版!
2017年4月からトレーニング担当させていただいております。
僕の環境が変わりましたが、しっかりトレーニングを重ねて元々素敵な身体を更に素敵な身体に仕上げております。 pic.twitter.com/dwh160RVYF— 玉置達彦 (@tamaki1stella) October 18, 2019
ここは田中みな実さんの担当である玉置達彦トレーナーが経営しているジムです。
月会費:10000円
営業時間:8時~22時
現在ももしかしたら通っている可能性がありますし、田中みな実さんのトレーニングを担当している玉置達彦トレーナーが経営しているジムということで田中みな実さんのボディに憧れている人は行く価値があります。

田中みな実のメリハリボディを手に入れるためには水分とタンパク質は必須
田中みな実さんは日々のトレーニングや筋トレだけではなく食事も気にしているようで中でも水分補給とタンパク質の摂取は欠かせないようです。
水に関しては毎日3リットル飲むそうです。
田中みな実さんは過去に水の飲まなさ過ぎて倒れたこともあったようですが今はたくさん水分を補給しています。
そして水には水素イオン濃度を表す数字であるpHというのがありこれが7.4のものがいいようです。
水分中の水素イオンの濃度を表す数値、pH。体液はpHが7.4と言われ、pH7.4の水は親和性も高いみたい。
また、たくさん水を飲むほどに、排出機能が整い、めぐりも良好になりました。今ではむくみ知らずに引用元(SWEET WEB)
仕事の合間には白湯を飲んだりもしているようで全身のめぐりを整えているようです
田中みな実はマイペースにトレーニングをしている
田中みな実さんは日々様々なトレーニングをしていますがこれは全てマイペースの範囲内でありストレスを溜めないようにしているそうです。
ストイックにやりすぎてストレスを溜めるとその後、リバウンドしたり肌質が悪くなったりするとのことでトレーニングや筋トレを行うにあたり「無理せずマイペースに続けられる方法を見つけることが大切」と語っています。
ただ、これだけトレーニングなどをしていることから個人的にはかなりストイックに見えますけどね。
田中みな実のモチベーションは洋服が似合うカラダ
体を鍛えるためにトレーニングしたり筋トレしたりするというのを続ける人は中々いないですよね。
田中みな実さんも日々トレーニングするにあたってモチベーションはどのように維持しているのか?
過去にインタビューで語っていましたが「体を鍛えると好きなおしゃれを着こなせて楽しむことが出来る」と語っていました。
このことから体を鍛えることでずっと避けていた服も着れるようになることがモチベーションアップに繋がっているようです
身長が小柄で痩せているにもかかわらず女性としての魅力になる部分は残ったままという神ボディを作っている田中みな実さん

オシャレがモチベーションになっていたんですね
スタイルいいもんな