2003年に出演した映画『HINOKIO』でブルーリボン賞新人賞を受賞し、その後は数々のヒットドラマや映画に出演している多部未華子さん。
スタイルの良さと可愛らしさで男性はもちろん女性からも支持を得ていますよね。
そんな多部未華子さんはこれまでに出演したドラマでのメイクが話題になっていて真似したいと思っている方が多いようです。
『私の家政夫ナギサさん』でのメイクも好評でしたよね。
多部未華子さんのメイク方法や特徴は?
これまで出演したドラマでのメイクはどんな感じ?
多部未華子さんのメイクについてまとめてみました。
Contents
多部未華子のメイクはどのドラマでも人気
お多部ちゃんのメイク、整形に疑われるほどの技術すごい🥺YouTubeで多部未華子の一重の為のメイク講座とかしてくれないかなー?#私の家政夫ナギサさん pic.twitter.com/PkB1xmGKPd
— カシ (@3104_____ju) July 28, 2020
多部未華子さんは派手なメイクではありませんが、一重が綺麗に化ける事で『整形メイク』とも言われていて多くの女性から支持されています。
メイクした後はアイプチなどでくっきり二重になっている方が多いですが多部未華子さんはくっきり二重ではなくても奥二重ですが目力がメイクで向上していて『これどうしてるの?』と思っている方も多いようです。
多部未華子さんのメイクの特徴を説明する前にまずはこれまでの多部未華子さんのメイクを一部ですがまとめましたのでご覧ください。
多部未華子のメイクまとめ①【先に生まれただけの僕】
2017年に放送されたドラマ『先に生まれただけの僕』
このドラマに出演していた多部未華子さんは心なしか可愛くなったな感じましたし目のメイクがここあたりからめちゃくちゃうまくなった感じがします。
多部未華子のメイクまとめ②【これは経費で落ちません!】
続いては2019年に放送されたドラマ『これは経費で落ちません!』
一重っぽい感じなのにこれだけ目力があるのが凄いですしナチュラルメイクでどうやってるのかが気になるところですね。
多部未華子のメイクまとめ③【私の家政夫ナギサさん】
多部未華子さんのメイクで外せないのが『私の家政夫ナギサさん』
これは視聴率も高かったのもありますが、多部未華子さんが演じるメイの可愛らしさに賞賛の嵐でしたよね。
この時の多部未華子さんのメイクは今でもめちゃくちゃ人気で多部未華子さんのメイクが一躍有名になった作品と言っていいでしょう。
いやいや、可愛すぎるでしょw
この多部未華子さんの雰囲気は男性ウケもめちゃくちゃいいですし女性も真似したいと思うのが納得できます。
このナチュラルメイクが多部未華子さんの最大の魅力でもあります。
多部未華子のメイクまとめ④【空に住む】
2020年に公開された映画『空に住む』の時の多部未華子さん。
この時の多部未華子さんのメイクはわたナギの時より透明感が増している感じがしますね。
それと涙袋が強調されているメイクになっていますね。

多部未華子のメイクの最大の特徴は目を丸く見せる事
多部未華子さんがこれまでに出演してきたドラマの中で今でも人気なのが『私の家政夫ナギサさん』ですよね。
この時の多部未華子さんのメイクの特徴を簡単に説明したいのですが一番のポイントは目でしょう。
これまでのドラマもそうですが多部未華子さんのアイメイクに関してはキツめの印象がある目元が丸く柔らかい印象になっています。
涙袋を強調し丸い目に見せるテクニックを使っているようです。
他に多部未華子さんのアイメイクについて特徴をまとめると
②下まぶた目尻側に色味を入れている
③涙袋を強調し丸い目に見せている
多部未華子さんのメイクに関して目の印象がかなり強いのはこういった特徴を入れて目のインパクトを与えています。
とは言ってもどうやってこの特徴を抑えてメイクするのかって話だと思いますのでメイク方法を見ていきましょう。
多部未華子のアイメイク方法まとめ
多部未華子さんのメイクを真似したいと思っている方の共通点として『一重でも目力のあるメイクをしたい』といった事を思っている方が多いようです。
多部未華子さんはくっきり二重という訳ではないですが目が優しい印象でありながらインパクトがあります。
このアイメイクのやり方を知りたい方は多いでしょう。
Youtubeにも一重の方に向けたメイク方法がいくつかアップされていますが、どんな方法で行えば多部未華子さんに近づけるのかを見ていきましょう。
多部未華子に近づくアイメイク①【一重の方】
多部未華子さんのアイメイクに関して言えばくっきり二重の方ではなく一重もしくは奥二重の方に向けたメイクです。
ちなみに一重の方と奥二重の方では少しメイク方法が異なりますが共通するアイメイクのポイントは
②黒のロングマスカラでバッチリまつ毛
③明るめの赤みブラウンで抜け感のある眉
④しっかり涙袋を強調、目頭にハイライト
この4つになります。
そして『私の家政夫ナギサさん』の時の多部未華子さんは衣装が華やかだったこともあってメイクはどちらかと言えば柔らかな印象。
ちなみに一重の方のメイク方法として必ず明るいブラウンカラーを用意して陰影を作るメイクがおすすめ。
手順を説明すると
②濃いめのブラウンを黒目の外側からぼかすように広げる
③目尻まで広げた後、くの字になるように目尻の下にもブラウンを入れる
④透明もしくは白のパール入りアイシャドウを使って涙袋と目頭に入れる
そしてアイラインを引くときはまつ毛の隙間を埋めるように細く引くのがポイントです。
多部未華子に近づくアイメイク②【奥二重の方】
続いては奥二重の方のメイク方法を見ていきましょう。
手順に関しては一重の方と若干異なります
②黒目の外側から眉尻の下にある骨に向かって、ピンクを広げる
③透明もしくは白のパール入りアイシャドウを使って涙袋と目頭に入れる
そしてチークは目尻下の頬骨に沿って、横へ楕円形に乗せると可愛らしさが出てより多部未華子さんに近づくことが出来ますよ。
また血色感が足りないという方に関してはパウダーではなくクリームチークやリキッドチークを使うと血色感が出ますので試してみてくださいね。
多部未華子のメイクにはまだまだ特徴がある
多部未華子さんのメイクの最大の特徴は目ですが、全体的に見ても透明感がある肌で他にも様々な特徴があります。
とは言ってもアイメイクが一番手が込んでいると思いますのでここを重点的に説明しましたが下地やリップにも特徴があります。
そりゃそうだろって思うかもしれませんが、この部分も簡単に説明したいと思います。
②ツヤのあるファンデ
③平行なアーチ眉
④髪色に合った自然な色
多部未華子さんのメイクの特徴としては目以外にも透き通った肌と艶が特徴ですよね。
アイメイク以外にもこれらの特徴があります。
そしてメイク道具に関してもどれを使うかが重要ですが多部未華子さんがメイク道具で何を使っているのかが分かりませんでした。。。
多部未華子のメイクが人気なのは肌が綺麗なのも理由の1つ
多部未華子さん
この方も肌が白くていい。特に目がいい。映画「君に届け」見て好きになりました。 pic.twitter.com/gqm0muowIK
— まつもと #岡山を盛り上げ隊 (@asupe_okayama) December 3, 2019
多部未華子さんはメイクが人気と言ってもその前にめちゃくちゃ肌が綺麗ですよね。
これは日々スキンケアや食事など美容に気を使っている証拠でもあります。
多部未華子さんは30歳を過ぎているのですが肌を見ていればそんな感じが一切しません。
年齢を重ねれば肌トラブルに悩む女性も増えるでしょう。
シミやシワなど色々と悩みが出てくるものです。
しかしメイク映えするにはもちろん肌を綺麗に保つ必要がありますよね。
有名人も多数愛用しているスキンケア
年齢を重ねていくと肌トラブルに悩む女性も多くなりますが、そういった方に向けてのスキンケアと言うのは数多くあります。
その中でも有名人も多数愛用している『アンプルール』が人気です。
有名なスキンケアなので聞いたこともある方もいると思いますが、これは皮膚科医開発のドクターズコスメ。
様々なメディアにも掲載されていて知名度も抜群です。
このアンプルールの特徴をまとめると
②使用するには専門家の許可が必要だった美白成分「ハイドロキノン」を安定化させ配合
③美白化粧品は乾燥しやすいというイメージを払拭する保湿力
④妊娠中や30〜40代の女性にできやすい肝斑にも使用可能
⑤品質評価国際機関「モンドセレクション」3年連続受賞
⑥芸能人や美容のプロからも絶賛
これらの特徴があり使った事が無い方に向けてトライアルキットが販売されていてかなり安い値段でアンプルールを試すことが出来ます。
さらに返金保証も付いているので安心ですよね。
肌トラブルに悩んでいる方やアンプルールを使用したことが無い方は是非チェックしてみてください
まとめ
多部未華子さんのメイクの特徴は方法についてまとめましたが、一番のポイントはアイメイク。
多部未華子さんのメイクの人気の秘訣として一重もしくは奥二重の方が真似したくなるというのがポイントなんですよね。
そしてあの透明感と幼さを残しているところが整形メイクとも言えるところ。
計算されたメイクだという事が分かりますし、これを完コピするのは難しいかもしれませんが意識するだけでも日々のメイクの技術は向上していくでしょう。
多部未華子さん自身もメイクが変化していますが何より結婚しても劣化していなくてむしろ綺麗になっています。

年齢を重ねてもまだまだ多部未華子さんは綺麗なままでしょう。