元AKB48のメンバーで総選挙でも史上初となる3連覇を達成した指原莉乃さん。
その後はHKT48に所属して2019年にHKT48を卒業した後はタレントとしてもバラエティ番組に引っ張りだこ。
今でもTVで見ない日は無いくらいでCMなども数多く出演しています。
それだけじゃなくアイドルプロデューサーやカラコンなども販売していて活動の幅を広げています。
そんな指原莉乃さんは年収がえげつないのは言うまでもないでしょう。
指原莉乃さんの年収はどれくらい?
指原莉乃さんの収入源は?
収入はどんなものに使っている?
指原莉乃さんの年収にまつわる情報をまとめてみました。
Contents
指原莉乃の年収は10億越えの可能性がある!収入源まとめ
タレントとしても数多くのレギュラー番組を抱えていてCMにも多数出演している指原莉乃さん。
その他にもYoutuberとしても活動していたりするのでタレントの枠を超えて活動されています。
そのことを考えれば指原莉乃さんの年収は軽く億は超えているでしょう。
実際に年収がどれくらいなのかは明かされていませんが、2019年5月16日に放送された『今夜くらべてみました』でチュートリアルの徳井さんが『指原の年収が32億です』と言っていました。
これが本当なら凄いですが、指原莉乃さんはそれに対し『そんな訳ないです!』と真っ向から否定しています。
ただ様々な収入源を見ていても間違いなく億は超えているのは間違いないでしょう。
指原莉乃の収入源①【TV番組出演】
指原莉乃さんの年収が実際どれくらいなのかを調査するにあたり指原莉乃さんの安定した収入源は何なのかを見ていく必要があります。
まず1つ目はTV番組への出演。
指原莉乃さんは様々なバラエティ番組に出演していてレギュラー、準レギュラー番組だけでも現在(2023年)10つあります。
②ワイドナショー
③ガッテン!
④有吉反省会
⑤今夜くらべてみました
⑥坂上&指原のつぶれない店
⑦ヒロミ・指原の恋のお世話はじめました
⑧ゼロイチ
⑨100%!アピールちゃん
⑩超無敵クラス
準レギュラーのものも合わせると現時点でこれだけあります。
これらの番組で1本どれくらいの収入があるのかというと出演者によって異なりますが、明石家さんまさんなどの大御所になればレギュラー番組1本300万円と言われているようです。
そしてレギュラー番組に関しては大体1本100万~というのが相場のようで東野幸治さんやマツコ・デラックスさんなどはレギュラー番組1本100万円と言われているようです。
指原莉乃さんはおそらく1本100万円くらいではないかと考えられます。
ということからこれだけの番組に出演している指原莉乃さんは1週間で出演料だけでも1000万円近くはありそうです。
となれば年収で言えばTV番組出演料だけで4億8000万円以上という可能性が高そうです。
指原莉乃の収入源②【CM出演】
指原莉乃さんは多くのCMに出演していますが、これも人によって1本のCMのギャラが変わります。
指原莉乃さんのCMのギャラは推定3000~3500万円と言われているようです。
ちなみに指原莉乃さんは内閣など様々なCMに出演しています。
現在(2023年)指原莉乃さんが出演しているCMで放送されているものをまとめると
②大分県警察
③常盤薬品工業
④日本コカ・コーラ
⑤花王
⑥ハウスメイドパートナーズ
⑦ほけんの窓口
⑧キリンビール
⑨OPPO
⑩三幸製菓
⑪東京電力エナジーパートナー
⑫HR Force
⑬スターティアラボ
現在(2023年)指原莉乃さんはこれらの企業のCMに出演していて合計13本となっています。
この時点でCMのギャラだけで企業から3000×13なので3億9000万円という事になります。
これが指原莉乃さんのCMだけの年収になります。
あくまでおおよその金額なので、もっともらっている可能性もありますが少なく見積もっても年収はこれだけありそうです。
指原莉乃の収入源③【カラコンプロデュース】
指原莉乃さんはカラコンをプロデュースしていてブランド名が『TOPARDS(トパーズ)』
売り上げも好調らしく2020年6月に放送された『櫻井・有吉THE夜会』に出演した時に『カラコンが売れて』と嬉しそうに語っていました。
ちなみに指原莉乃さんのプロデュースしたカラコンは発売4か月で50万箱を売り上げ金額としては8億8000万円だったようです。
このうちどれだけが指原莉乃さんに入っているのかというと
指原は「1ケタの片手(5)%を(所属)事務所とさらに割ってるので、言うほど正直めちゃくちゃもらってるわけじゃない」と強調したが、隣席のタレント・長嶋一茂(54)は「4千(400)万を分けてるってことだよね」と、すかさず計算していた。
引用元(デイリー)
ということから指原莉乃さんは4400万円を事務所と分けているという事からカラコンに関しては発売4か月で2200万円ほど入っているという事になりますね。
このペースで売れていれば指原莉乃さんがカラコンで得ている年収は6600万円という事になりますが、さすがにこれだけ売れているのかは分かりませんが少なくともカラコンの年収としては5000万くらいはあるかもしれませんね。
指原莉乃の収入源④【コスメブランドプロデュース】
指原莉乃さんは2021年3月15日からコスメブランド『リリミュウ』の予約受付を開始して4月15日から一般発売を開始しています。
ここではアイシャドーやチークなどのコスメを販売していて正確な売り上げは分かっていませんが、カラコンが売れていることを考えればこのコスメブランドもヒットする可能性は高いでしょう。
そのことを考えればこのコスメブランドでの年収は数千万は行くことは間違いありません。
指原莉乃の収入源⑤【YoutubeやSHOWROOM】
指原莉乃さんは2021年1月にYoutubeチャンネルを開設していて、現時点での登録者数は100万人を超えていて再生回数も7000万再生を超えています。
Youtubeの金額を簡単にまとめると1再生の広告単価は0.2円くらいだと言われているのでこれまでに指原莉乃さんがYoutubeで得た収益は1400万円ということになりますが、おそらくこんなに低くないでしょう。
指原莉乃さんの動画を見れば分かりますが、再生回数が多いので450万再生を超えていますからね。
企業案件なども考えれば指原莉乃さんのYoutubeでの収益はもっとあるんじゃないでしょうか?
他にも指原莉乃さんは『SHOWROOM』で有料ギフトを受け取っていてTVでも『ギフティングは稼げる』と公言しています。
SHOWROOMでのギフティングでどれくらい稼いでいるのかは分かりませんが、儲かると言っていることを考えれば年収としてはかなりの額はありそうです。
指原莉乃の収入源⑥【アイドルプロデュース】
指原莉乃さんは2017年1月から『=LOVE』、2019年に『≠ME』をプロデュースしています。
これらのアイドルの作詞を担当しているので印税が指原莉乃さんに入っているのは間違いないでしょう。
ちなみに『=LOVE』が2020年11月にリリースした8thシングル『青春サブリミナル』は20万枚の売り上げを記録していてこれまで年に2回程度新曲をリリースしています。
この印税収入だけでも年間1000万円以上は入っている可能性があり、アイドルプロデュースでの年収は1000万以上ある可能性が高そうです。

指原莉乃はHKT48時代の推定年収は2億9500万円だった
指原莉乃さんがHKT48に所属していた時の推定年収は2億9500万円と言われていたようです。
これはあくまで噂なのですが、2017年2月に放送された『ワイドナショー』で松本人志さんがこの指原莉乃さんの年収をイジって指原莉乃さんは『ウソに決まってるじゃないですか』と全力否定しています。
この噂になった年収が本当なのかどうなのかは分かりませんが、少なくともHKT48時代も億単位でもらっていたのは間違いないでしょう。
あれだけ有名になって年収が数千万な訳がありませんからね。
そしてHKT48を卒業した今の指原莉乃さんは様々な分野で活動していますから間違いなくHKT48時代よりも年収はアップしているでしょう。
上記の収入源を見ただけでも今の指原莉乃さんの年収は10億近くありそうですけどね。
指原莉乃は貯金好きで資産は年収から考えても数十億ある可能性がある
指原莉乃さんはAbemaTV『指原&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙』で『貯金バリバリある。全員に勝てます』と語っていた事から相当な額の貯金がありそうです。
年収から考えてもそれは間違いないでしょうし、指原莉乃さんはあまり無駄遣いをしないようでかなり堅実なようです。
さらに財テクに興味があるようでいつ仕事がなくなってもいいように様々な事を考えているようです。
10代の頃から『60歳になると毎月10万円もらえる個人年金保険に加入する』など将来の事を色々と考えているようです。
普通なら人気が出てお金を稼ぐと散財してしまうって言うのは良くある話ですが指原莉乃さんはちゃんと将来の事を考えて無駄遣いをしないみたいです。

指原莉乃は年収の余剰資金で投資も行っている
指原莉乃がマンション投資を開始・・・?
現金ってのがさすがという他ないな🤢いずれ、住むログとか全ツイとかで、対談やってほしい(笑)https://t.co/Q01AnR2aeN
— ストーミオ@新築マンションEx (@stormio_cond) August 6, 2020
指原莉乃さんは将来の事を考え不動産投資を始めたことを明かしています。
「NEWSポストセブン」は指原が個人事務所名義で都内にワンルームマンション2部屋を購入したと報じていたが、東野が「マンション購入したのは本当なんですか?」と訊くと、指原は笑いながらも「それは本当です」と素直に認めた。
引用元(エンタMEGA)
指原莉乃さんがマンションを購入した理由は家賃収入が目的ではなくて『お金の流れを知る為の初級編』という風に語っています。
こういった投資の事を勉強している指原莉乃さんは今後『投資家』としても有名になる可能性がありそうですね。
指原莉乃は節税の為に個人事務所を設立している
指原莉乃さんが所属している事務所は有吉弘行さんと同じ太田プロダクション。
そして2014年に指原莉乃さんの母親が個人事務所を設立したという事が明らかになり話題になりました。
これは有吉弘行さんが『有吉弘行の SUNDAY NIGHT DREAMER』で暴露したのですがその事務所の名前が『34(さし)カンパニー』
このことから指原莉乃さんは太田プロダクションから独立することが目的だと言われていましたが、今も指原莉乃さんは太田プロダクションに所属しています。
では何故指原莉乃さんの母親は個人事務所を設立したのか?
その理由として言われていることが
タレント個人は給与ではなく“報酬”として賃金を受け取るため、近頃では自ら事務所を設立して節税を行うなど、かつてに比べてよりビジネスライクとなっています。
こうした個人事務所の設立は、昔気質の事務所ほど嫌がる傾向にもありましたが、一寸先は闇のご時世、ファンクラブの運営など個人事業の運用はタレント個人に任せるという傾向が強まっています
引用元(サイゾーウーマン)
ということから節税の為ということですが、普通の事務所に所属していたら指原莉乃さんの年収から考えて税金も半端ないでしょう。
このことから節税の為に個人事務所を設立してファンクラブなどの運営を任せることで節税につなげるというのが狙いと予想されているようです。
指原莉乃は年収が億越えでも不安を抱いていてそれが原動力になっている
指原莉乃さんの様々な収入源から年収は間違いなく億単位であるのは間違いないですが、これだけ稼いでいる指原莉乃さんも将来に不安があるようです。
この不安というのはHKT48に所属していた頃からのようです。
アイドル時代から交流のある友人らは、卒業しても変わらぬ活躍ぶりを絶賛している。ただ、当の指原は『今だけかもしれない…』『こんなの続くわけないよ』などと悩みを明かしている。仕事上の関係者への態度も以前よりも丁寧ですが、それもソロの厳しさを感じての振る舞いのようです
引用元(東スポ)
芸能界の厳しさというのを体感しているようで、指原莉乃さんでもこのように不安を抱いているという事を考えれば他のタレントはどうなるんでしょう。
普通に生活するくらいなら今の指原莉乃さんの年収や資産を考えれば間違いなく収入ゼロになっても生きていけるレベルであるのは間違いないんですが。
とはいっても指原莉乃さんが年収が増えてもずっと頑張り続けているのはこの不安というのがあるからでしょう。
人気が出てきたら調子に乗って消えるというのは良くある話ですが指原莉乃さんの場合、調子に乗っているという感じが全くしません。
このことを考えれば指原莉乃さんが抱いている不安というのは逆にプラスに働いているようにも思えます。

指原莉乃は年収の一部を家族の為や寄付に使っている
さっしー(指原莉乃)はドンドン綺麗になってくな…🎉
この歳で被災の方々への2000万もの寄付したんやら?
偉い子やで🥰🥰🥰
誰でもできることやない。
…
ワテ年上なのに何してるんや?🤣
脱毛と毎日歯磨きとマウスウオッシュくらいしかしてない(笑)
何かせねば…
歳は足を止めてくれない😭 https://t.co/7jWRXyIyfj
— しょー君(31)玉木宏風に生まれたかった男 (@syo60101442) November 21, 2021
指原莉乃さんの心の支えになっているのが家族のようで、両親には感謝をしているようです。
そんなことをあってか両親には新築の家をプレゼントして兄には高級国産車をプレゼントしたことを明かしています。
さらには豪雨で被害を受けた大分県と日本赤十字社に2000万円の寄付をしたようで、家族や困っている方には太っ腹のようです。
こういったところも指原莉乃さんが愛され好感度が高い要因でもあるんでしょうね。
とはいっても20代でこんな事が出来るって凄いですよ。
過去には週刊文春に暴露されたことでも話題になった指原莉乃さん。

こんな騒動があっても芸能界で人気を維持し続けているので相当頭がいいのでしょう。
まとめ
指原莉乃さんの年収は10億近くある可能性があって、かなりの額を貯金しているようです。
そして将来の事を考えマンション投資などに使って投資も勉強しているとのことでかなり堅実であることが分かります。
大体年収が高くなるにつれて何も考えていない人って散財して終わりなんですが指原莉乃さんは将来に不安を抱いているという事もあってかちゃんと考えているのが分かります。
指原莉乃さんの場合、この不安が逆にプラスに働いているようにも思えます。
AKBグループを卒業して以降もバラエティ番組に引っ張りだこの指原莉乃さんは年収以外にも整形なんかも噂になっていますよね。

頑張り屋の指原莉乃さんはこれからもTVや様々な分野で活動する事でしょう。