佐々木朗希の身長は192cmで体重は92kg!そしてプロ入団後も2cm伸びている

大船渡高校時代に球速163km/hを記録し大谷翔平さんが持っていた高校生記録を塗り替え『令和の怪物』と言われた佐々木朗希さん。

2020年にロッテに入団して以降、ノーヒットノーランを記録し13者連続三振という世界記録を樹立し話題にもなりましたよね。

そんな佐々木朗希さんは高身長なのは見て分かりますが、『身長は何センチ?』と思っている方もたくさんいるようです。

佐々木朗希さんの身長は何センチ?

背が伸びた要因は?

他の選手と比べてどれくらい違う?

佐々木朗希さんの身長や体重など気になる情報をまとめてみました。

佐々木朗希の公表身長は192cmで体重は92kg

高校時代から『令和の怪物』と称されプロ入り後もノーヒットノーランを達成し、1試合19奪三振などの記録を持っている佐々木朗希さん。

WBCにも選ばれ野球好きはもちろんそうでない方もご存じの方が多いと思います。

そんな佐々木朗希さんですが、身長がめちゃくちゃ高くてスタイルがいいですよね。

大谷翔平さんと比べてもほとんど変わりません。

佐々木朗希さんの身長は公式サイトでは192cmで体重が92kgと公表されています。

年齢が21歳となっていますが、これは入団当初のものになります。

そして体重は92kgとなっていますよね。

佐々木朗希さんの身長からすれば標準体重81.1kgになるのでそれよりもかなり重いですが見た目からしてそんな風には思えませんよね。

筋肉が相当凄いと思われますしプロ野球選手であれば大谷翔平さんもそうですが、筋力が凄いですしね。

間違ってもデブではありません。

佐々木朗希はバレー選手の平均身長よりも高い

佐々木朗希さんの身長が192cmということでかなり高いですが、日本人男性の平均身長が2023年時点で170.8cmだそです。

なので平均身長よりも20cm以上高いという事になります。

ちなみにアメリカ人の平均身長が175cmだそうで、アメリカ人男性の平均身長よりもかなり高いのが分かります。

プロ野球選手の中でもダントツで背が高いですし、バレー選手並みの高さですよね。

そして日本人男性のバレー選手の平均身長が189cmだそうなので佐々木朗希さんはバレー選手の平均よりも背が高いという事になります。



佐々木朗希はプロになってからも身長が伸びた

佐々木朗希さんが千葉ロッテマリーンズに入団した時の身長が192cmなのですが、本人がインタビューで語っていた内容では入団してからも身長が2cm伸びたそうです。

実は身長も伸びました。これまでは190センチだったのですが、この前、測ってみると192センチになっていました。自分でもビックリでした。

マリーンズに入ってから身体強化と成長に重点を置き、栄養にも気をつけながらいろいろなことに取り組んでいる結果かなあと思っています。とてもうれしかったです。

引用元(産経新聞

身長が伸びるピークは小学校から中学校あたりで大体の方は高校になったら身長はそれほど伸びないですよね。

しかし佐々木朗希さんは高校を卒業してプロになってからもトレーニングや栄養などをしっかり摂っているからなのか身長が2cm伸びたと語っています。

元々190cmだったと言っていますがそれでもかなり背が高いのにそこからまた伸びるとは羨ましい限りですよね。

佐々木朗希は中学時代に身長が20cm伸びている

佐々木朗希さんは野球を始めた小学校3年生の頃から身長が高い方だったそうで、中学に入学し卒業するまでの3年間で身長が20cmも伸びたそうです。

中学校では3年間で身長は20センチ伸び、成長段階にあった体は規格外の潜在能力に追いつかなかった。トレーニングの負荷も重なって2年生になると、股関節の痛みを感じ、腰の疲労骨折に苦しんだ。

引用元(読売新聞

中学3年間で伸びる平均身長は約11cmだそうで佐々木朗希さんはこの平均よりもかなり伸びたのが分かります。

それにより関節痛などの悩まされたほどだったようですが、高校時代の身長が186cmだったと語っていたので元々背が高い上に中学3年間でさらに身長が伸びたのでこれだけ高身長になった訳です。



佐々木朗希の身長がここまで伸びた理由

佐々木朗希さんの身長がここまで伸びた要因は何なのか?

様々な理由があると思いますが、その中でも大きな要因であると思われるものをまとめましたのでご覧ください。

佐々木朗希の身長が高い理由①【親の遺伝】

佐々木朗希さんの身長が高い一番の理由として親の遺伝があります。

身長は約7割が親の遺伝だと言われていますが佐々木朗希さんの父親の功太さんの身長が181cm、母親の陽子さん身長が165cmだそうです。

二人とも日本人男性、女性の平均身長よりも高いですよね。

なので佐々木朗希さんの身長が高いのも納得がいきます。

佐々木朗希の身長が高い理由②【栄養】

佐々木朗希さんは成長期の中学時代や小学校時代にかなり身長が伸びて今の高身長になっています。

親の遺伝以外にも食事も大きな関係があると思います。

ちなみに背を伸ばす為に必要な栄養素としてはたんぱく質やカルシウムそしてビタミンやマグネシウムをバランスよく摂取する事だそうです。

成長期の佐々木朗希さんは母親が毎日お弁当を手作りしていたそうで肉と一緒に豆腐が入っているハンバーグが大好物だったようで栄養を考えたメニューで構成されていたようです。

ハンバーグです。肉と一緒に豆腐が入っている。お店のハンバーグが食べられないくらい美味しいです。特製ソースも美味しくてたっぷりつけて食べると最高です。いつも沢山作ってくれて食べたいだけ食べていました。

引用元(インスタグラム

佐々木朗希さんは母親の栄養満点の料理を食べてすくすくと育ちプロに入団した後のバランスを考えた食事を摂っています。

佐々木朗希の身長が高い理由③【睡眠】

佐々木朗希さんは小学校の頃は20時に就寝していたそうで母親の教えをずっと守っていたそうです。

“寝る子は育つ”で、大きく育てたいと、お母さんは早寝をさせていたそうです。小学生のころは20時に就寝していたとか。佐々木選手はプロになってからもその教えを大切にしていて、いまも早寝を心がけているそう

引用元(LINE NEWS

これは本当で成長ホルモンが出るのは午後10時から午前2時だそうでこの間に寝ているのが成長にはいいそうです。

それを知っていた佐々木朗希さんの母親の陽子さんは忠実にこれを守らせていた訳です。

『今、野球を出来ているのは母親のおかげ』と佐々木朗希さんは語っていましたし、これだけ元気に育ったのは子供の成長に何が大切かと言うのを分かっていた佐々木朗希さんの母親の存在が大きいですよね。



佐々木朗希と有名人の身長差

佐々木朗希さんはメディアにも出演することが度々あり共演者や他のプロ野球選手との身長差が話題になる事があります。

身長が192cmなので並ぶとかなり違いがありますからね。

ここでは一部ですが佐々木朗希さんと他の有名人との身長差をまとめましたのでご覧ください。

佐々木朗希との身長差比較①【高梨沙羅】

まずはスキージャンプの高梨沙羅さん。

高梨沙羅さんは始球式に登場し佐々木朗希さんとの身長差が話題になりました。

背番号18のユニホームに身を包み、ロープ編みのポニーテールを揺らしながらマウンドに上がった高梨。打者にはロッテ・佐々木朗希が登場し、会場は大盛り上がりに。

身長152センチのジャンプ界のヒロインと、身長192センチの“令和の怪物”による、身長差40センチの夢対決となった。

引用元(デイリー

高梨沙羅さんの身長が152cmでその差が40cmなので『子供みたい』とSNSで話題になり反響がありましたよね。

佐々木朗希との身長差比較②【佐々木希】

続いては佐々木希さんですが身長は168cm。

佐々木朗希さんとの身長差が24cmになりますが、佐々木希さんも女性の中では背が高い方ですが佐々木朗希さんと並ぶと小柄に見えます。

身長差が20cm以上あるとこれだけ違いが出るのかとびっくりしますよね。

佐々木朗希との身長差比較③【ダルビッシュ有】

続いてはダルビッシュ有さんですが身長は196cm。

ダルビッシュ有さんもかなり背が高く佐々木朗希さんより4cm高いです。

並ぶとほぼ変わらないくらいですがすこしだけダルビッシュ有さんのほうが高いですよね。

ダルビッシュ有さんと並んで身長がほぼ変わらない佐々木朗希さんが羨ましいです。



佐々木朗希は高身長で脚も長い

佐々木朗希さんを見ていると高身長で脚も長いのが分かりますよね。

このことから『佐々木朗希の股下って何センチ?』と思って方もいるようです。

さすがに股下が何センチかは公表されていませんが、どれくらいなのかが気になるところです。

脚の長さが胴の1.5~2倍くらいあるようにも見えます。

身長が高い上に脚も長いって羨ましい限りですが比較対象としてSnowManでセンターを務めるラウールさんの身長が185cmで股下が94cmと言われているようです。

そのラウールさんとざっくり比較してみると

本当にざっくりで申し訳ないですが、ラウールさんと比較しても露骨に脚が短いという訳でもありませんので佐々木朗希さんの股下は85~90cmくらいはあるのではないかと個人的に思います。

となれば股下比率が50%くらいになるのでかなり長いですよね。

まとめ

佐々木朗希さんの身長は192cmで中学の3年間で身長が20cm伸びてプロに入ってからも2cm伸びたそうです。

大人になっても身長が伸びるって中々無いですよね。

その要因は親の遺伝もありますが、日々の栄養のバランスなどが大きく影響していて成長期の母親の教えが大きいと言えます。

さらに脚も長くて小柄な有名人と並ぶと子供と大人ほどになってしまうほどです。

スタイルも抜群で野球でも数々の記録を残している佐々木朗希さんはこれからどれだけ活躍するか楽しみですね。



Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.