1998年のコパ・リベルタドーレスでトップチームデビューを果たし2004年と2005年にはFIFA最優秀選手賞にも輝いたロナウジーニョさん。
サッカーが好きな人であれば知らない人はいないほど有名な選手ですが、引退してから現在に至るまで何をしているのか気になっている方も多いと思います。
ロナウジーニョさんは現在何をしているのか?
ロナウジーニョさんの近況についてまとめてみました。
Contents
ロナウジーニョの2023年現在の活動内容
ロナウジーニョさんは現役時代高いテクニックを持ち主にMFで活躍していました。
現役時代に様々な賞を獲得しブラジル代表として2002年にはFIFAワールドカップ優勝にも導いています。
そんなロナウジーニョさんの現役時代のドリブルは現在(2023年)も語り継がれていますよね。
2018年に引退し数年の月日が流れた現在(2023年)もロナウジーニョさんが何をしているのか気になっている方がたくさんいるようです。
サッカー史上最高の選手とも言われていたロナウジーニョさんですからサッカー好きであれば気になるのは当然ですよ。
ではロナウジーニョさんの近況をまとめましたのでご覧ください。
ロナウジーニョの現在に至るまでの活動内容①【キングスリーグ】
ロナウジーニョさんはスペインで行われた7人制サッカーのキングス・リーグの試合に出場したことが話題になりました。
ロナウジーニョ氏は日曜日にスペインの地で行われた7人制サッカー、キングス・リーグの試合にポルチーノFCの一員として出場。
英『Daily Mail』によると、かつてデポルティーボ・ラ・コルーニャやエスパニョールでプレイしていたDFアルベルト・ロポ氏に封じられたため、あまりインパクトを残すことが出来ず。「僕は走りたくないから、他の選手を走らせた」と漏らしていたようだ。
引用元(the WORLD)
キングス・リーグは元バルセロナのジェラール・ピケさんとTwitch配信者のイバイ・ジャノスさんが立ち上げたリーグでこの試合にロナウジーニョさんが出場したことで話題になりました。
ロナウジーニョさんは引退した現在も話題になるようで名手のプレイをもう一度見たいと思っていたファンにとってはこの試合は価値のある試合だったのではないでしょうか。
ロナウジーニョの現在に至るまでの活動内容②【アンバサダー】
ロナウジーニョさんは現在(2023年)様々なアンバサダーを務めています。
その中の1つがレベリオン。
スイスの時計ブランド「レベリオン・タイムピース」は、新たなアンバサダーを発表しました:サッカー選手のロナウジーニョです!
引用元(ロベリオン)
ロベリオンのアンバサダーに就任したのが2022年の事です。
他にもロナウジーニョさんが就任しているアンバサダーが以下になります。
②カナダのブロックチェーン企業「NewWorld」
③投資商品提供企業「LBLV」
これらのアンバサダーに就任しているようで、ロナウジーニョさんは現在(2023年)様々な仕事がありそうですね。
ロナウジーニョの現在に至るまでの活動内容③【映画】
ロナウジーニョさんは自伝映画を2020年に公開しています。
ロナウジーニョは自身のSNSで「新しいドキュメンタリー映画が公開される」と発表。その予告編を投稿した
引用元(Qoly)
この映画ではロナウジーニョさんの少年時代の映像もありファンにとってはたまらない作品になっています。
ロナウジーニョの現在に至るまでの活動内容④【音楽プロデュース】
ロナウジーニョさんは音楽グループ『Tropa do Bruxo』のプロデュースもしていてこれまでにいくつかの楽曲をリリースしています。
ロナウジーニョさんは大の音楽好きだそうで現在に至るまでに歌手デビューしたことがあります。
ロナウジーニョは無類の音楽好きとして知られ、これまでもラップやレゲエなど複数のアーティストのミュージックビデオに出演。
昨年9月には「音楽と関連した新プロジェクトを考えている。音楽はずっと好きだから、他の仕事よりも多くの時間を割いている」と本格転身をほのめかしていた。
引用元(サッカーダイジェスト)
ロナウジーニョさん自身が歌手デビューしたのは37歳の誕生日の時で引退する前です。
そして現在(2023年)はグループのプロデュースも行っていて様々な活動をしているのが分かります。
ロナウジーニョは2023年現在どん底から脱して億万長者
ロナウジーニョさんは引退してから様々な事業に手を出し失敗して一度は破産したことがあるようです。
しかし現在(2023年)は人生のどん底から脱して再び億万長者になっているようです
すでに人生のどん底からは脱しているようだ。記事では、スポーツ専門サイト「Sports Brief」の情報を基にロナウジーニョの純資産は「9000万ドル(約129億円)」だとし、「ロナウジーニョは7年前に現役を引退したが、今でのサッカー界でトップクラスの人気を誇り、独自のキャラクターの持ち主だ」と触れている。
引用元(ZONE)
これは2022年の情報になりますが、それから現在(2023年)に至るまでにロナウジーニョさんが破産したという情報が無いので今も億万長者であるのは間違いないでしょう。
ロナウジーニョさんは多くのビジネスベンチャーや広告キャンペーンに関与し不動産にも投資をしているようで、ガレージにはランボルギーニやポルシェなどの高級車を多数所有しているようで破産したと言われてから2年でこれだけの億万長者になったようです。
ロナウジーニョさんの人生は波乱万丈だというのが分かります。
どん底からわずか2年ほどでこれだけ這い上がれるロナウジーニョさんのポテンシャルは物凄いですよね。
ロナウジーニョは過去に刑務所生活を送っていた事がある
ロナウジーニョ、逮捕されたのにめちゃくちゃ笑顔で写真撮ってていいな pic.twitter.com/M2Bw3K3Tuu
— 捻挫DOPENESS (@ghe_av) March 7, 2020
ロナウジーニョさんは引退してから現在に至るまで様々なトラブルに見舞われていて2019年7月には自宅の近くの湖に不法で橋を立てて950万レアル(約2億4000万円)の罰金を科され固定資産税などの未払いもありパスポートを差し押さえられたことがありました。
この時のロナウジーニョさんの所持金は日本円にして800円ほどだったそうです。
そして2020年3月に子供たちへのキャンペーンの為に兄と一緒にパラグアイを訪問した際にパスポートを偽装して入国し刑務所に収監され32日間過ごした後に4か月間ホテルで軟禁生活を送ったそうです。
この時のパスポートの偽装に関しては地元のサポーターに手配してもらったようで偽造とは知らなかったと主張しています。
2019年時点で所持金800円ほどだったロナウジーニョさんは2022年には総資産129億円ほどになっているのでどうやったらこれだけ稼げるんでしょうね。
ロナウジーニョの息子は現在サッカー選手
ロナウジーニョさんには息子がいて名前は「ジョアン・メンデス」
そんなジョアン・メンデスさんは2019年にブラジルの名門クルゼイロと6年間の契約をしたことが話題になりました。
ジョアン・メンデス選手は13歳でクルゼイロのトライアウトを受けて、見事合格してユースチームに入団!その際には、ロナウジーニョ氏の息子である事を隠して、実力で勝ち取った事でも話題になっていました
引用元(BALANCE STYLE)
このことからロナウジーニョさんの息子は現在(2023年)サッカー選手として活躍しているようで父親と同じくサッカーの技術が高そうです。
身長が178cmで父親を超える存在ではないかとも言われているそうなので今後、ブラジル代表選手になる可能性もありますよね。
ロナウジーニョは2023年現在も多くのファンから愛されている
[🇧🇷引退しても輝き続けるロナウジーニョ(43)の圧巻のドリブル🤩]
— G+A Football Center (@GA__Football) September 8, 2023
ロナウジーニョさんは引退してから数年が経った現在(2023年)も多くのファンから愛されていてメディアで見かけると何かと話題になります。
これまでにメッシさんとペプシのCMで共演したりもしていましたが、現役時代のドリブルが脳裏に焼き付いている方も多い事でしょう。
引退してから現在に至るまで波乱万丈の人生を送って来たロナウジーニョさんですが、恵まれない子供の為に動いたりしている事が今も愛されている大きな要因ではないかと思います。
ロナウジーニョさん自身は幸せな人生だとコメントしているようでどん底まで落ちた時も悲観的にならずに行動していたからこそ現在は億万長者に舞い戻っているのでしょう。
普通であれば自〇を考えてもおかしくないレベルですからね。
まとめ
ロナウジーニョさんは2020年の時点では所持金が日本円で800円ほどしかなかったのですが現在(2023年)は様々な活動を行い総資産129億円となっていて億万長者に舞い戻っています。
そして現在(2023年)も多くのファンや現役のサッカー選手から愛されていてこれだけ愛されている方は中々いないのではないでしょうか。
これに関しては現役時代のプレイはもちろんですがロナウジーニョさんの人柄も大きく関係しているでしょう。
サッカーで世界的な選手になり今では投資などでも成功を収めていて今後どんな活動をするのか楽しみですね。