西野カナさんといえば『トリセツ』や『会いたくて会いたくて』など女性に向けた歌で人気でしたが、そんな西野カナさんは昔ロックシンガーだったことは知っていますでしょうか?
ほとんど知られていないと思いますが、ロックシンガー時代の西野カナさんと路線変更した詳細についてまとめてみました
西野カナは昔ロックシンガーだった
出典元(NAVERまとめ)
西野カナさんといえば『トリセツ』や『会いたくて会いたくて』などのヒット曲で有名で世間のイメージでは「かわいい」「とにかく震えている」など恋愛病患者というようなイメージを持っている方が多いと思いますが、調べたところ西野カナさんは昔ロックシンガーだったことが判明しています。
SNSでも話題になっていて
昔のローリングストーン誌見てたらこんなん載ってたw この西野カナってあの西野カナだよね??
とても会いたくて会いたくて震えるタイプには見えないんだけどwww pic.twitter.com/TGnQLK2Q— King K’Anta (@UK69nRoll) October 21, 2012
発覚したのが上記の画像ですが『ローリングストーン誌』にて西野カナさんが出ていて指を立ててBlack FlagTシャツを着ています。
Black Flagとは
1976年に南カリフォルニアで結成された、ハードコア・パンク・バンド。 Black Flag(黒旗)は、アナーキストの象徴。
引用元(Wikipedia)
そしてこの雑誌で語っている内容が「スリップノット」と「オフスプリング」。
いやいや、ヘヴィメタとパンクやないか!
「誰やそれ?」と思っている方はこちらをご覧ください。
スリップノット
オフスプリング
一瞬でも聞いてもらえれば分かりますが、西野カナさんからは想像がつかないですよね。
ちなみに昔の曲は調べましたが出てきません(;^ω^)
このことからも西野カナさんはロックが好きで本当はロックをやりたかったということが伝わります。
だから昔はロックシンガーだったわけですが、何故メンヘラ女子に向けたような歌を歌うようになったのか?
明らかとなった真相をまとめてみました。
西野カナはJ-POPを聴かない
出典元(Daily MORE)
西野カナさんはJ-POPという印象なのですが西野カナさんはJ-POPは全く聞かないそうです。
上記で説明した「スリップノット」などはもちろんのこと昔から聴いているのはエミネムだそうです
エミネムは西野カナさんが小学校の時に聴いて衝撃を受けたそうです
エミネムは世界一売れているラッパーとして有名であり歌詞はかなり過激なものが多いことで有名です。
このエミネムを小学校の時から聞いているというのは驚きですね。。
ほかにもレゲエをよく聴くそうで、このことからジャパニーズレゲエの代表であるMINMIさんに憧れているそうです。
西野カナの路線変更は売れるための戦略
出典元(ar)
西野カナさんは昔ロックシンガーだったことを説明しましたが、何故ここまで急激な路線変更したのか?
それは売れるための戦略であり西野カナさんの曲はすべて西野カナさんが作詞をしていますが、戦略として『恋愛病患者』を演じたのです。
その代表と言えるのが『トリセツ』と『会いたくて会いたくて』になりますね。
この曲は大体の人がご存じなのではないでしょうか?
これは
<マーケティング作詞法>と名付けられた方法だった。
彼女は楽曲のコンセプトを考え「企画書」に記し、独力で詞を一度完成させる。その後はアンケートや取材によって、「企画書」に沿った感情を多くの女性から集め、統計を取ることで多かった意見を抽出し、『トリセツ』の歌詞を作ったというのだ。
西野カナは戦略的に恋愛病患者を演じていたのである。そしてそれは見事にハマり、若い女性たちの共感を生んだ。今年で9年連続紅白歌合戦に出場した日本の歌姫となったのだ。すげえ。売れていない音楽が悪いとは決して言わないが、売れている音楽は全部すごい。これだけは確信を持って言える。
引用元(NIGHTCAP)
このことから『トリセツ』を含め売れるための戦略に乗っ取って書かれた歌であることが分かります。
自分のやりたい音楽では中々売れないのは当たり前で「世間が何を求めているか」「世間のニーズを満たす」ということにフォーカスを当てないとアーティストも簡単にはブレイクしないということが分かります。
そのため西野カナさんは路線変更し女の子が言ってほしいことを歌にしていることが分かります。
西野カナはロックシンガーとして復活する可能性がある?
出典元(女性自身)
西野カナさんは昔はロックシンガーでスリップノットなどが好きだということが分かりましたが、現在(2020年)西野カナさんは活動休止中です。
この活動休止の理由の1つとして「勤続疲労」という噂も上がっていて、自分のやりたいこととは全く違う音楽を続けてきたことによる「飽き」と「疲労」が溜まったとも一部の関係者は語っています。
そんなこともあり、復帰するときは昔のようなロックシンガーとして復活する可能性もあると関係者は語っています。
とにかく売れるために、彼女はビジネスに徹して本来好きなタイプとは真逆の音楽を10年続けてきたということで、休みたくもなるのも頷けます。そんな経緯もあることから、今度はロック系にイメチェンして登場するのではともっぱらの噂なんです
引用元(アサジョ)
個人的にはロックでシャウトする西野カナさんは見てみたいですがww
まとめ
西野カナさんの昔のことを調べたところ
・西野カナさんはロックシンガーだった
・スリップノットやエミネムが昔から大好き
・J-POPは聴かない
・ロックシンガーとして復活する可能性がある
コアなファンなら知っている事実なのかもしれませんが、知らない人からしてみれば西野カナさんがロックシンガーだったというのは驚きで印象がガラリと変わりました。
現在(2020年)は活動休止中ですが目撃情報もあります。
西野カナは現在(2020年)旅行と結婚生活を満喫中?目撃情報あり!復帰後は路線を変えるとの噂が!
シャウトする西野カナさんは逆に見てみたいですし個人的にはそちらのほうに興味がそそられるので、そうなってくれることを祈ります(笑)