登録者数が現在(2023年)115万人を突破してて若い人から絶大な人気を誇ってるYoutuberななこさん。
そんなななこさんは2021年に大学を卒業したことを自身のYoutubeなどで公開してます。
ちなみにななこさんがどこの大学に通ってたのかは公表されてません。
しかし『ななこはこの大学に通ってた!』と噂された大学があります。
ななこさんが通ってた大学はどこ?
大学生活はどんな感じだった?
ななこさんの学歴を交えてまとめてみました。
Contents
ななこが通ってた大学はデザイン系!どこに通ってたか徹底調査
ななこさんは自身のYoutube動画で『デザインを勉強する女子大生』と自分の事を紹介しています。
ということから大学でデザインを学んでるという事が分かります。
ななこさんの住まいは岐阜県って言ってるんでそこから通えるデザイン系の大学というのが予想できます。
ちなみに4年生の大学
ただ確定という訳じゃないんですが、岐阜県から通えるデザイン系の大学って事を考えると岐阜県か愛知県にある大学であることが間違いなさそう。
『岐阜県から愛知県に通えるんか?』と思う方もいるかもしれないですが通えます!
何故なら岐阜駅から名古屋駅まで電車で30分程度なんで絶対無理って事はありません。
そんなことで愛知県と岐阜県にあるデザインを学べる大学を見てみると
②金城学院大学(環境デザイン学科)
③大同大学(情報デザイン学科)
④名古屋芸術大学(芸術学科)
⑤国際ファッション専門職大学(ファッションビジネス学科)
⑥岐阜女子大学(インテリア・プロダクトデザインコース)
調べた限り4年生の大学でデザインを学べるところはこれだけあるようですね。
この中でななこさんが通ってた大学は金城学院大学の可能性が高いと言われてます。
その理由を見ていきましょう。
ななこが金城学院大学に通ってた可能性が高い理由
ななこさんが金城学院大学に通ってる可能性が高い理由をまとめてみると
②通学に少し時間がかかる
③ななこは心理学科に進もうと考えていた
④ななこが専攻するデザイン科の他にアパレルコースもある
これらの条件がすべて揃ってるのが金城学院大学なんですよね。
岐阜県に住んでるって事で岐阜女子大学なんじゃないかと思う方もいらっしゃるかと思うんですが岐阜女子大学にはチア部はありません。
ということを考えればこの時点で岐阜女子大学の可能性は無いって事ですね。
そして金城学院大学での目撃情報も過去にあったんですよね。
これらの事を考えればななこさんが通ってた大学は金城学院大学という説が濃厚だと考えられます。

ななこは大学に進学してやりたい事が見つかった
ななこさんは大学に進学してから自分のやりたい事を見つけることが出来たそうで人生がだいぶ変わったようですね。
ちなみにななこさんが大学に進学した理由は『夢を見つけるため』と『デザインを勉強するため』だったそうです。
他にも大学に進学して良かった事を語ってて
②友達がたくさんできた事
③旅行にたくさん行けた事
この3つのようで大学生活を通して楽しい事もたくさん経験したようですね。
ただやりたくなかった英語とかをしなければならなかったのが苦痛だったようですが。
でもYoutubeを始めたことがななこさんにとっては人生の転機だった事は間違いないですしもし大学に進学してなかったらどうなってたんでしょうねw
ななこの大学時代の生活
ななこさんは大学時代どんな生活を送ってたのかというと一部だと思いますが本人が動画にて公開してます。
その内容は結構ハードで課題を提出してラジオの収録そしてテスト勉強、4年になったら卒論もあるんで休む暇が無いように感じます。
ななこさんのスケジュールを見てると朝7時からすでに作業をしていて昼には課題を提出し終わってそして移動。
普通の大学生でこんなハードな日々を送ってる人いないっすよね。
さすが人気のYoutuberですよ。
ななこさんはちゃんと大学にも通ってたみたいで、大学で見かけたというコメントもあります。
実はななこちゃん、同じ大学で、、!5.6回すれ違ったことがあるんです、、、!はちゃめちゃに可愛いですよね!!!!卒業しちゃうのがとてもさみしいですが、なんだか大学にいるななこちゃんが動画で見れてとても嬉しかったです!!!
引用元(Youtube)
芸能人にせよYoutuberにしてもそうですが人気が出る人って根気が違いますよ。
普通の大学生だったらけっこう楽しくキャンパスライフを送って合間でバイトしてって感じですけどね。
ななこは大学を卒業してからも岐阜県を拠点に活動する
ななこさんは大学を卒業してからどうするのかという事を自身のYoutubeで語ってて『自分の好きなことに向き合う』と語ってます。
大学に通ってた頃は学業もあってYoutubeの編集とかもそれほど時間をかけれなかったようですが卒業してからは時間が出来るんで編集に時間をかけたり好きな服のデザインをしたり、旅とかをしたいと語ってます。
そして大学を卒業してからも岐阜県で活動をし続けるそうです。
元々は東京に拠点を移したいと思ってたようですが、大好きな岐阜の良さを発信したいと言ってます。
岐阜の事を色々と知ると『めちゃくちゃいいところ』という事を再認識したようでこれからは岐阜の良さを発信していくようです。
若い人に岐阜の良さが伝わっていくと思いますしななこさんは今やインフルエンサーでもありますしね。

ななこは大学卒業間際に勉強法を公開している
ななこさんは大学卒業間際に勉強法とノートの取り方を公開しています。
これを見てるとななこさんは効率よくノートを取ってることが分かりますしこういった事って本気で学業と向き合ってないと出てこないですよね。
大学で真剣にデザインを学んでたって事が分かります。
このノートの取り方とか勉強法は高校時代も実践してたようです。
ちなみにノートの取り方は普通のノートじゃなくてルーズリーフを使用していたそうで、その方順番も変えれるんで見やすくなるとのことです。
まとめたものを整理整頓するためにも普通のノートを使うよりルーズリーフを使用してプリントもファイルにまとめていたようで、学んだことをしっかり残してすぐに見れるという状態を作っていることが分かります。
大学生でこんな事考えるって凄いっすよw
ななこは勉強法は高校3年の時に確立されている
ななこさんは自身の勉強法が高校3年生の時に確立されているようです。
ちなみにその勉強法はというとまずテスト勉強の場合『先生が教科書派か板書派か?』ということ覚えておくといいとのこと。
これでテスト勉強を変えていたそうで教科書を重点に置いてる先生の場合は教科書に蛍光ペンで塗っていたそうです。
板書をメインの先生はルーズリーフに出来るだけ多くの情報をまとめていたそうです。
簡潔にまとめるとこんな感じですが、これは学業に全く興味がないと先生がどっちのタイプかという事にすら気づかないと思いますw
ななこさんみたいに高校、大学で学業に真剣に取り組んでたからこそこういった勉強法が浮かぶわけで知恵ですよね。
まずこの知恵はバカだと出てきませんからねw
ななこは岐阜総合学園高校を卒業してる可能性が高い
この投稿をInstagramで見る
ななこさんは大学も高校もどこに通ってたかを公表してません。
ただ高校は岐阜県立岐阜総合学園高等学校の可能性が高いと言われてます。
その理由はななこさんがインスタで公開してた高校時代の写真。
これは思いっきり制服姿ですよね。
これがななこさんの高校じゃなかったら違うんですが、自分のインスタに関係のない高校生載せるかって思いますんでね。
このインスタの写真がななこさんの制服姿という体で考えれば岐阜総合学園高校で間違いなさそう。
ちなみに岐阜総合学園高校の制服がこちら
似てるというより同じですよね。
ななこさんは岐阜県出身って事を考えれば間違いなさそうです。
ちなみに岐阜総合学園高校の偏差値は50だそうでそれほど頭がいいって訳じゃなさそうですね。
ただななこさんは高校3年の時に勉強法が確立されててそこから大学に進学してるんで、こういった経緯を考えればななこさんは高校時代から頭がよかったと思いますし、途中で覚醒したと考えればいいでしょう。
まとめ
ななこさんが卒業した大学は金城学院大学の可能性が高くて他にも岐阜女子大学という説があったりしますが、目撃情報も過去にあったりチア部が存在するということと服のデザインを学べるって条件を考えれば金城学院大学で間違いなさそうです。
そして大学に進学してからYoutubeを始めたことがななこさんにとって人生の転機だったようで大学でいろんな事を経験したことは間違いありません。
こういう充実したキャンパスライフを送る学生って中々いないですよね。
今後は岐阜県の魅力を伝えていくと語ってたのでどんどん岐阜の良さを伝えていってほしいですね。
ななこさんは金城学院大学卒業で間違いありません。
https://www.youtube.com/watch?v=S544SJqR2Ko
↑は卒業した時のYouTube動画ですが、卒業時にもらったというテディベアは金城のものです。(足にもアルファベットで金城学院と書いてあります)