BABYMETALのボーカルであるSU-METAL(スーメタル)こと中元すず香さんは抜群の歌唱力で、英語もペラペラであることから天才と言われています。
BABYMETALは海外での評価も高く、現在(2020年)の段階では世界規模で見ればもしかしたら日本人の中では一番人気があるかもしれませんね。
そんな中元すず香さんの天才的な歌唱力や語学力、海外の反応などをまとめてみました
Contents
中元すず香の歌唱力はどこで身についた?
中元すず香さんの歌唱力は評価が高く、この歌唱力はどこで身についたのでしょうか?
中元すず香さんは小学2年生の時からアクターズスクール広島校に姉と一緒に入学しています。
ちなみに中元すず香さんの姉は元乃木坂46の中元日芽香さん。
出典元(エケペディア)
ここで歌とダンスを本格的に学びます。
ちなみにアクターズスクール広島校といえば他にもPerfumeのメンバーも通っていたことで有名ですよね。
中元すず香さんはアクターズスクール広島校に通っていた頃はレッスンが好きだったわけではなく姉と一緒に遊びたかったようです。
しかし、Perfumeの活躍を見て憧れ始めアイドルを目指したそうです。
そこからはかなり努力をしたそうで、元々才能はあったのでしょうが当時のアクターズスクール広島校の先生も「この子は絶対凄い人になる」と言っていたそうです。
現に世界規模で活躍するアイドルになったので、本当にすごい人になってしまいましたよね。
そのことから中元すず香さんの歌唱力はアクターズスクール広島校で学んだことと並々ならぬ努力の賜物であることが分かります。
歌唱力だけじゃなくダンスもキレキレ
中元すず香さんの凄いところは歌唱力だけじゃなくダンスもキレキレであるということBABYMETALでの中元すず香さんのダンスは有名ですが、さくら学院時代でも中元すず香さんのダンスはキレキレでした。
このことからも分かりますが、ダンスも出来て歌も歌えるということで中元すず香さんが天才と言われる理由が分かる気がします。
中元すず香は英語もペラペラで天才!
BABYMETALは日本だけじゃなく海外で活躍するアイドルで2016年4月に発売された2ndアルバム『METAL RESISTANCE』が、ビルボード 200で39位にチャートイン。
日本人アーティストとしては1963年に発売された坂本九のアルバム「Sukiyaki and Other Japanese Hits」の14位以来、53年ぶり2組目となるTOP40入りを果たしています。
さらに2019年10月11日に発売された3rdアルバム『METAL GALAXY』は日本で2位、アメリカのビルボードチャートでは13位にランクインしていてイギリスでも19位となっていて世界でヒットを飛ばしていることが分かります。
そんなBABYMETALはワールドツアーも行っていて、海外のメディアからのインタビューにも答えていて中元すず香さんはそこで英語で受け答えしています。
英語もペラペラってもはや天才ですよね。
英語はニューヨークで学んでいる?
中元すず香さんはどのように英語を学んだのか?
以前オーストラリアでの音楽雑誌のインタビューにて「今英語を勉強していてトレーニングを重ねる必要がある」とコメントしています。
そんな中元すず香さんはレッチリのツアーが終わった後に日本に帰国せずにニューヨークにて語学留学したという噂があります。
それは2017年5月7日のラジオ番組「らじらー!サンデー」にてレギュラー出演していた中元すず香さんの姉である中元日芽香さんが「連休中は妹とママとニューヨークで過ごした」とコメントしていてこのことから中元すず香さんはニューヨークで英語を学んでいたのではないかと推測されています。
中元すず香は天才の反面ポンコツな一面もある
出典元(BABYMETALの黙示録)
中元すず香さんは抜群の歌唱力と英語がペラペラということで天才だということは説明しましたが、その反面ポンコツと呼ばれるような一面もあります。
そのエピソードを簡単にまとめると
・自転車に乗れない
・靴を左右逆にはいてそのまま歩く
・力うどんは職人が力を入れて作ったからそんな名前になっていると思っている
こんなエピソードがありBABYMETALのステージからは想像が出来なくらいポンコツというか天然ですね。
中元すず香さんが天然であることはファンの方々ならご存知なようで
SU-METAL、中元すず香ちゃんHappyBirthday🎉🎊
歌声が力強くて、美しくて、
大好きです♡
天然すぅちゃんが、
大好きです♡
ずっと応援してます!#中元すず香#SUMETAL#中元すず香生誕祭2017 #SU_METAL聖誕祭2017 #さくら学院卒業生#BABYMETAL pic.twitter.com/OFStaJQvcY— くっちゃん٭❀* (@kuchan0502) December 20, 2017
中元すず香ちゃんお誕生日おめでとうございます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
神降臨したかっこいいSU-METALも天然なすぅさんも大好き❤️ pic.twitter.com/mlYv39frB7— *さき* (@SaKi_Perfume) December 19, 2015
SNS上で中元すず香さんの誕生日を祝福している時の声で「天然のすぅちゃんが好き」と言っている方が多いです。
このギャップの中元すず香さんの人気の秘訣なのかもしれませんね。
BABYMETALの海外での評価
Welcome back to Japan @ladygaga! We hope that #artRAVETokyo will succeed! #ladygaga #artRAVE #BABYMETAL pic.twitter.com/yBmB9hpADp
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) August 12, 2014
中元すず香さんの歌唱力や英語力について触れてきましたが、BABYMETAL自体の海外での評価はどれほどのものなのか?
BABYMETALは世界的に有名なアーティストと一緒にツアーを周っていて中でもレディガガさんは「BABYMETALのファン」と公言しています。
BABYMETALは2010年にデビューしてから海外のフェスにも出演したり幾度となくワールドツアーを敢行していて知名度を上げており2015年にはイギリスの有名音楽雑誌2誌から音楽賞を受賞しています。
イギリスといえばビートルズやセックスピストルズが生まれた国であるのでロックの聖地とも呼べるようなところ。
そこでもライブを行いイギリス人の方々が「クレイジー!」と絶叫していたそうです。
出典元(funfan’s Cafe)
可愛い女の子が重厚なメタルサウンドに合わせて歌い踊るという革命的な斬新さが日本だけじゃなく世界でもウケているというわけですね。
アイドルというジャンルは日本にしかないジャンルだそうで、アイドルとメタルの融合という時点で海外にはないものですよね。
このことからBABYMETALは唯一無二の存在であることが世界で証明できているということですね。
海外のメタル大御所も絶賛
出典元(BARKS)
BABYMETALは海外のメタルの大御所からも絶賛されていてメタルオブゴッドと称されるロブ・ハルフォードはインタビューで彼女らを「ヘビーメタルの未来」と称賛しています
BABYMETALはガンズ・アンド・ローゼズのジャパンツアーの大阪・神戸・横浜・埼玉の4公演にスペシャルゲストとして出演しています。
これらの功績からもメタル界が認めた存在であることが分かります。
まとめ
中元すず香さんが天才と言われる要因とBABYMETALの海外での評価をまとめたところ
・中元すず香さんは歌唱力も抜群でダンスもキレキレ
・中元すず香さんは英語もペラペラ
・BABYMETALは海外での評価、反応も上々
・BABYMETALはメタル界の大御所からも絶賛されている
これらの実績を見てみてもBABYMETALがいかに凄いかが分かります。
今後もBABYMETALの活動に期待したいですね。