美空ひばりの死因は突発性間質性肺炎の悪化による呼吸不全!原因や闘病生活など徹底調査

戦後、日本に歌謡曲を流行らせ今でも伝説のアーティストとして語り継がれている美空ひばりさん。

女性では初めて国民栄誉賞を受賞していましたし残した功績は半端ないですよね。

そんな美空ひばりさんの死因は呼吸不全なのですが原因は何だったんでしょう?

美空ひばりさんの闘病生活はどうだったのか?

美空ひばりさんの死因についての真相をまとめてみました

美空ひばりの死因は呼吸不全!原因はタバコと酒?

美空ひばりさんが亡くなったのは1989年6月24日午前0時28分で死因は突発性間質性肺炎の悪化による呼吸不全により亡くなっています。

享年52歳なのであまりにも早い死ですよね。

そもそも美空ひばりさんの死因は『突発性間質性肺炎』からの呼吸不全な訳なんですけど何でそんな病気になってしまったのか?

それには色々と要因が噂されていて『ガン』とか『梅毒』なんかが原因やと言われてるみたいですけどね。

ただこれはガセだったみたいで美空ひばりさんは死因の『突発性間質性肺炎』になる前からも色々と病気になって入院を繰り返してたみたいっすね。

『アレルギー性気管支炎の悪化』『難治性の咳』などですがこれが原因で1989年3月23日に入院をしてますよね。

それで全国ツアーが中止になったようですね

美空ひばりの死因である突発性間質肺炎になった原因は?


それでは美空ひばりさんは死因である突発性間質性肺炎になぜなってしまったのか?

元々美空ひばりさんは愛煙家でありお酒も15歳の時から飲んでいたようです。

旦那である小林旭さんとも仕事の忙しさから離婚しなければならない状態になりさらには母が亡くなったことにより美空ひばりさんの心の支えがなくなったことから生活習慣が乱れたそうです

さらには

母亡き後1年後に友人の江利チエミさん(45歳)更に1年後に弟の哲也さん(42歳)更に3年後に弟の武彦さん(42歳)を亡くし不幸が続きます。

引用元(YAHOO!知恵袋

これが原因で酒やたばこに入り浸り死因である『突発性間質性肺炎』になったんじゃないかと考えられこれが一番しっくりきますよね。

タバコは万病の元と言われますからね。

ただこんだけ困難が続いても美空ひばりさんは歌い続けたってメンタルが相当強いのが分かりますけどね。

突発性間質肺炎の生存率は?

美空ひばりさんが突発性間質肺炎になったときの5年後の生存率は36%、10年後の生存率は約20%らしいですよ。

このことからも分かりますけどかなり年数が経てばかなり生存率が低くなる病気だというのが分かりますよね。

まぁ呼吸不全になるわけですからそれだけヤバイ病気なんだってことが分かりますよね。

ちなみに美空ひばりさんの死因である『突発性間質性肺炎』ってのはかなり進行が遅い病気だそうですね。

慢性的に肺の線維化が進み、中高年以降に呼吸困難や乾いた咳で発症し、ゆっくり進行。およそ4~5年で呼吸不全が現れ、死亡に至る頻度が高くなる。肺がんを合併することも多い。

引用元(ヘルプレ

このことから美空ひばりさんの闘病生活はかなり大変だったんじゃないかと思いますけど。

伝説になる人って大概壮絶な人生歩んでるよな
のんきな野郎
のんきな野郎




美空ひばりの死因である突発性間質肺炎との闘病生活

美空ひばりさんは死因である突発性間質性肺炎を患い入院した時に年内の活動休止が息子の和也さんから発表されましたよね。

ただこの時は突発性間質性肺炎であることは公表されていません。
この時の闘病生活中に書かれた記録にて『コメカミの血管が破れそうにドキドキする』と記載がありそこまで大きな病気だというのがまだ分かってませんでした。

またこの突発性間質性肺炎の治療としてステロイドホルモンが使われるのですが、美空ひばりさんはの場合は副作用の関係もありステロイドホルモンが使えず、人工呼吸器を使用していたとのこと。

そして美空ひばりさんが最後に言った言葉が『よろしくお願いします。頑張ります』だったとのこと。

最後の最後まで歌手として貫いたってかっこええな
のんきな野郎
のんきな野郎

美空ひばりは1985年から病魔と闘いステージに立っていた

美空ひばりさんは死因である突発性間質肺炎になる前から度重なる病魔に侵されています。

1985年から原因不明の腰痛に侵されていてその腰の痛みにも耐えながらステージに立っていました。

しかし同年4月22日に福岡にて極度の体調不良を訴え緊急入院。
この時の病気が重度の慢性肝炎および両側特発性大腿骨頭壊死症と診断されていてこの時点ですでに満身創痍じゃないですか。。

この入院中には

今はただ先生達のご指示をしっかり守り、優等生患者として毎日を過ごしています。あわてない慌てない、ひとやすみ一休み。もう一度歌いたいという信念が消えません。ひばりは生きております

引用元(エキサイトニュース

そして同年8月3日に無事に退院されており、この時の記者会見では『もう一度歌いたい』『お酒は辞めますが歌は辞めません』と笑顔でコメントされていて復帰する兆しがありますよね。

1988年に伝説のステージ『不死鳥コンサート』開催

美空ひばりさんのコンサートの中でも伝説となっているのが1988年4月11日の東京ドームで開催された『不死鳥/美空ひばり in TOKYO DOME 翔ぶ!! 新しき空に向かって』で足腰の激痛に耐えながら39曲を熱唱。

この時に美空ひばりさんの容態を知っていた息子の和也さんはコンサートを反対していましたが準備がどんどん進みコンサートを実行していたそうでこのステージに命を懸けてたとの分かりますよね。

この公演は美空ひばりさんが命を削って歌いきっていて今でもTV番組で流れていてこんな状況で歌ってたなんて見ているこっちは知る由もありません。

この東京ドーム公演には森光子さんや浅丘ルリ子さんなどの著名人も訪れていたようですね。

さらにこの東京ドーム公演では

会場に一番近い部屋を楽屋とし、簡易ベッドと共に医師も控えていた。

また、万一の事態に備えて裏手に救急車も控えていた。

公演の際に楽屋を訪れた浅丘ルリ子は、まるで病室のような楽屋とひばりの様子に衝撃を受けたと語る。楽屋でひばりはベッドに横たわっており、浅丘が心配そうに『大丈夫?』と問いかけると、ひばりは『大丈夫じゃないけど頑張るわ』と笑顔で答えたという。

引用元(Wikipedia

この東京ドーム公演エンディングでは100mもの花道をとても歩ける状態ではないにも関わらず、ファンに笑顔で手を振りながら全快をアピールしていました。

これだけ聞いても同じ人間かって思ってしましますよw

美空ひばりさんがもし病気にならなかったら、その後もどれだけの功績を残してたんでしょうかね。

こんな凄いアーティストってそうそういないですよ

しかしこの東京ドーム公演を境に美空ひばりさんと体調が次第に悪化し階段を1人で登ることが不可能になったにも関わらず全国ツアーなどを精力的に行ってました。

美空ひばりってヤバイな。こんな命がけでステージに立つ人っておらんよ
のんきな野郎
のんきな野郎




美空ひばりの死ぬ前に息子に手紙を残している

美空ひばりさんには加藤和也という息子がいます。

マネーの虎にも出演していたので知っている方もいるのではないかと思いますが、美空ひばりさんは亡くなる前に息子に手紙を残したとのこと。

和也さんはこの仕事に向き合えている源として、ひばりさんから送られた最後の手紙の内容を明かしています。

そこには『早く元気になって和也と楽しい人生を送りたいと夢見て居ます』『ママは今度こそなやみを引きずって死にたいなんて思わずに、生きる事に向って歩みます。』と、母として息子に向けたひばりさんの愛情のこもった最後のメッセージがつづられていた。

引用元(TRILL

美空ひばりさんは息子思いであることが分かりますし、和也さんもこの手紙が原動力となっているようです。

これだけ熱いメッセージを美空ひばりさんは残している訳で歌手としてはもちろんの事、母親としても相当芯が強い女性だったというのが分かりますよね。

美空ひばりの凄さがこれだけでも分かるよな
のんきな野郎
のんきな野郎

美空ひばりの葬儀には4万2000人が訪れた

美空ひばりさんの葬儀は1989年7月22日に青山葬儀所で行われファン4万2000人が訪れました。

葬儀では萬屋錦之介・中村メイコ・王貞治・和田アキ子・とんねるずの石橋貴明が弔辞を読み上げ、北島三郎・雪村いづみ・森昌子・藤井フミヤ・近藤真彦などひばりを慕った歌手仲間が『川の流れのように』を歌い、ひばりの霊前に捧げた。

引用元(Wikipedia

さすが美空ひばりさんですよね。

これだけ多くの著名人が別れを惜しむんですから、それだけでも美空ひばりさんの凄さが分かりますよね。

それに今でも美空ひばりさんの命日になったらネット上でコメントを残すファンもたくさんいますしね。

今でも美空ひばりさんはファンから愛されていることが分かります。



美空ひばりは日野公園墓地で眠っている

美空ひばりさんは横浜の港南区にある日野公園墓地に眠っています。

美空ひばりさんの本名は加藤和枝なのでお墓には加藤家之墓と刻まれているようですね

ここには『石碑等にアルコール・ジュースをかけないで下さい』という立て札があることからマナーを守らない方がいるのでしょうか?

ここには有名な直木三十五さんのお墓もあるようで直木三十五さんとは文学賞で有名な『直木賞』を設立するきっかけとなった人です。

このことからここには文学に興味がある人が訪れることも多いそうです。

まとめ

美空ひばりさんの死因は『突発性間質性肺炎』による呼吸不全なわけですが、これが原因で亡くなる前も様々な困難を乗り越えそれに何度も入院を繰り返していたことが判明。

最後のステージは満身創痍の状態で命を削ってのコンサートだった訳でそりゃ伝説になるよなって話ですよね。

こんな歌手って後にも先にも出てこないでしょう。

美空ひばりさんの残した功績って半端ないですし今でも『川の流れのように』なんかはカバーされたりするほどで日本を代表する歌謡曲となってます。

美空ひばりさんの死因について調べていけばいくほど『凄すぎるわ』って気持ちしか湧いてきません。

それだけ凄いアーティストってことが分かりますよね。

 




Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.