めるるの歯が綺麗になったのは16歳の時に矯正をしたのとセラミックに変えたから

2014年にモデルデビューして『Popteen』の専属モデルになってからは好きなモデルランキング1位を獲得するなど10代から絶大な支持をえているめるること生見愛瑠さん。

今ではモデルだけじゃなくバラエティ番組にも引っ張りだこでTVでも見る機会が増えています。

可愛いらしさとスタイルは言うまでもないと思いますが、『めるるって歯並び綺麗になったよね』と思っている方も多くいるようです。

めるるの歯並びはめちゃくちゃ綺麗でしかも白いですから、その歯の綺麗さに憧れている方も中にはいるようです。

めるる(生見愛瑠)は歯の矯正などはしている?

歯並びが綺麗になったのはいつから?

めるるの歯並びが綺麗になった時期や歯の矯正などについてまとめてみました

めるる(生見愛瑠)の歯並びが綺麗になったのはいつ頃?時系列顔画像まとめ

昔から『芸能人は歯が命』なんて言葉がありますが、TVによく出演している方で歯がガタガタとか汚いって方は逆にいませんよね。

今の時代、歯が汚かったりするとボロカス言われるのは目に見えているのでモデルという職業のめるるさんは昔に比べて歯並びが確実に良くなっています。

まずは昔と今を比べて歯並びがどれくらい変わったのかを見ていきましょう。

2015年(13歳)

これはモデルデビューして間もない頃のめるるさん。

さすが日本一可愛い中学生と言われるだけあって、完成されてますね。

この時の歯並びを見ても決して汚い訳ではありませんが、八重歯あたりが少し空いている感じもします。

2016年(14歳)

これは2016年の時のめるるさん。

この時も歯並びは変わらず綺麗ですが2015年と同じく八重歯が可愛いですよね。

2017年(15歳)

これは2017年のめるるさん。

この時も同じく歯並びは綺麗ですが若干今と比べると歯並びは悪い感じはしますよね。

2018年(16歳)

これは2018年のPopteenのYoutubeの時のめるるさん。

こうやってみると歯並びがけっこう悪く見えますよね。

八重歯あたりが空いているのが良く分かります。

2019年(17歳)

『TGC teen 2019 Summer』に出演した時のめるるさん。

この時にはすでに歯並びが断然綺麗になっているのが分かります。

2020年(18歳)

これは2020年4月にクランクインのインタビューに答えている時のめるるさん。

この時には歯並びが段違いに綺麗になっているのが分かります。

歯並びだけじゃなくて八重歯も変わっていますよね。

このことから歯の矯正はもちろんですがセラミック治療もしている可能性が高そうです。

以前の歯並びも汚い訳じゃないんやけどな
のんきな野郎
のんきな野郎



めるる(生見愛瑠)は16歳の頃に歯科矯正をしていることは確実

めるるさんは2018年から2019年にかけて歯並びが綺麗になっていて2020年になった時には今の綺麗な歯並びになっているのが分かります。

このことから、2018年あたりには歯の矯正をしていることは間違いないでしょう。

そして17歳の頃のめるるさんが歯の矯正をしている事が確実とも言える写真があります。

それがこちら

歯の裏を見ると矯正をしているのが見て取れます。

この時期で歯並びが綺麗になったのは歯の矯正をしていた事が間違いないと言えるでしょう。

芸能人に限らず一般の方も歯の矯正をしたことがある人が多くいると思いますが、TVやメディアに数多く出演する芸能人の方々が歯の矯正をする場合、バレないように裏側矯正をするのが基本。

ちなみに歯の矯正にかかる期間は部分矯正の場合6~10か月。

全部矯正の場合は1年半ほどだそうです。

めるるさんの歯を見ていると全部矯正の可能性が高いので1年半ほど歯の矯正をしていた可能性がありそうです。

とはいっても歯の矯正でこんなに歯並びが変わるんですねw

めるる(生見愛瑠)は以前、歯並びが汚いと言われていた

めるるさんは歯の矯正をする前、2018年あたりは『歯の矯正をしたらもっと綺麗になるのに』という声が多くありました。

多かれ少なかれこの声はめるるさんのところに届いていた可能性がありそうです。

モデルという職業は見られるのが仕事ですからね。

『ここが残念』という声が多くあったら、そこをなんとかしようと思うのは皆同じです。

めるるさんは美容の知識も凄いので、歯並びが汚いという声が多く見かけたらそりゃ歯の矯正はするでしょう。

とは言っても整形ではないですし、めるるさんが歯の矯正をして歯並びが良くなったことで称賛する声が多く上がっています。



めるる(生見愛瑠)の歯並びが綺麗になったのはセラミック治療もしているから

めるるさんの歯並びを見ていて思うのが綺麗になっただけじゃなくて八重歯の形が明らかに変わっていますよね。

さすがに歯の矯正をしたところで八重歯の形まで変わる事は絶対にありません。

虫歯の治療をしたことがある方は知っていると思いますが、歯に詰めるのを選ぶときに銀歯かセラミックかを選択できますよね。

銀歯は明らかに歯の色が変わりますがセラミックだと自然でしかも金属アレルギーなどが無いというのが利点。

めるるさんは八重歯をセラミックに変えた可能性が高そうです。

ただセラミックは保険が効かないため、銀歯に比べ高額で1本80,000円以上はするそうです。

見た目の美しさ・機能性ともに優れたオールセラミッククラウンの気になる相場は、一般的な歯科医院で1本8~18万円程度といわれています。

引用元(EPARK

セラミックにも様々あるようですが、見た目の美しさを重視したオールセラミックの場合はこの値段だそうで、めるるさんは八重歯をオールセラミックに変えた可能性が高いと言えますね。

めるるがセラミックに変えたのは八重歯だけの可能性が高い

めるるさんの歯を見ていると恐らくセラミックに変えたのは八重歯だけでそれ以外のところは変えていない可能性が高そうです。

昔のめるるさんと比較しても前歯などは大して変わっていませんし元々ここに関しては白いですし歯並びもいいですからわざわざセラミックに変える必要はないでしょう。

歯並びを良くするためという事を考えればめるるさんの場合、八重歯あたりを変えるだけでいいですもんね。



めるる(生見愛瑠)は歯を白さを保つために1日何回も磨いている

めるるさんは2020年11月4日の『Waterpik 新製品発表会』で歯を白く保つために『一日に何度も歯を磨く。』と語っていました。

普通の人は飯を食った後と寝る前くらいですが、めるるさんは何度も歯を磨くことであの白い歯を維持している訳です。

歯だけじゃなくてスタイルなんかも維持していてかなり大変であることは間違いないと思いますが、歯にまで気を使っているってさすがトップモデルという感じがします。



めるる(生見愛瑠)のような白い歯になりたい方に

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nathalya Miho Osaki(@miho_osaki)がシェアした投稿

SNSを見ていてもめるるさんの白い歯に憧れている方は多くいらっしゃいます。

めるるさんのような白い歯になるためには『セラミックに変える』『1日何回も歯を磨く』というのは欠かせません。

とは言っても『何回も歯を磨くなんて無理』という人もいれば『めんどくさい』という方もいるでしょう。

そんな方は白い歯にするためにどんなことをすればいいのか?

もちろん歯医者にいってホワイトニングっていうのが一番いいのですが金額が高くなります。

しかし今では自宅でも簡単にできるホワイトニングがあります。

自宅で簡単にホワイトニングという商品で『スーパーホワイトLV』が一番人気。

楽天ランキングでも1位を獲得していて有名Youtuberのラファエルさん監修のホワイトニングで知っている方も多いでしょう。

これを使用された方は歯が各段に白くなっています。

使い方も簡単ですし、寝る前に歯磨きではなくこれに変えるだけで落ちにくいステインにアプローチしてくれる優れもの。

全国のサロンでも販売されているようでモデルや有名人も愛用されている方もたくさんいらっしゃいます。

今なら様々な特典も付いていますので気になる方は公式サイトをチェックしてみてください

まとめ

めるるさんの歯並びが綺麗になったのは2019年あたりでこの頃に歯の矯正をしていることは間違いないでしょう。

そして2020年になった時点で八重歯も変わっているのでセラミック治療をしているのも確実。

さすがにセラミック治療をいうのは高額なので一般の方で歯並びを綺麗にするためにそこまでする方は中々いないでしょう。

とはいってもめるるさんはあの白い歯を維持するために1日何回も磨いでいるという事で努力をしているのは間違いありませんし、そういったところがめるるさんが愛されるところなんでしょうね。

しかも歯だけじゃなくて髪を綺麗で異常なこだわりがあるようです。

めるるは髪に命を懸けているからヘアケアのこだわりが凄くて愛用している商品も多数

これだけ1つ1つにこだわっているからこそ多くの女性から支持されているのが納得がいきます。



Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.