2014年に『第2回ニコ☆プチモデルオーディション』でグランプリを受賞しニコ☆プチの専属モデルとして活動し始め中学生になった時には『Popteen』の専属モデルとなり2019年には好きなモデル1位を獲得し10代から絶大な支持を得ているめるること生見愛瑠さん。
現在もモデルとして活動していますが、バラエティ番組にも出演することが増えています。
そんなめるるさんはスタイルはもちろん髪がストレートでめちゃくちゃ綺麗ですよね。
『めるるの髪って何であんなに綺麗なの?』と思っている方も多いようです。
めるるさんが日々行っているヘアケアは?
めるるさんが通っている美容院は?
髪にどれくらいのお金を使っている?
めるるさんの髪にまつわる情報をまとめてみました。
Contents
めるるは髪に対するこだわりが異常!ヘアケアとアイテムを徹底調査
モデルのめるること生見愛瑠さんは2021年3月5日に放送された『沸騰ワード10』に出演した時に子供の頃からの夢だった『リカちゃん人形』に変身したのが話題になりました。
リカちゃん人形の実写版としてここまでハマる人は他にいないですよ。
そしてこの時に、めるるさんは密着取材を受けていて今ヘアケアにハマっていることを明かしています。
他にも『今夜くらべてみました』でもヘアケアについて語っていましたよね。
髪が綺麗なことで知られているめるるさんはネット上でも『めるるみたいな髪になりたい』って言っている方が多くいましたからね。
めるるみたいな綺麗な髪になりたい、どんなヘアケアしてるんだろう
— りとと (@shino_te) August 25, 2020
この『沸騰ワード10』や『今夜くらべてみました』に出演した時に日々行っているヘアケアについて語っていてめるるさんの美髪の秘密が明らかになりました。
これを見たら分かりますがめるるさんが髪に対して異常なまでのこだわりがある事が分かります。
めるるさんが美髪を維持するために日々行っているヘアケアを見ていきましょう。
めるるが美髪を維持するために行っているヘアケア①【ヘアオイル】
めるるさんは日ごろから異常なまでにヘアケアにこだわっていて、カバンの中にはヘアケア商品が山ほど入っていました。
めるるさんが行っているヘアケアルーティーンは7つあり、そのうちの1つが『ヘアオイル』
濡れている髪の毛先にヘアオイルを振りかけてコーティングするようです。
ちなみにめるるさんが番組で紹介していたヘアオイルは『N.シアオイル』
『N.シアオイル』は保湿成分が髪の奥深くまで浸透して潤いのある髪に導いてくれるようです。
めるるが美髪を維持するために行っているヘアケア②【前髪用のクシ】
稲ちゃん最新ラヴィットアイテム
「めるるも愛用しているクシです」
「15,000円です」
「ベンツと同じ素材で出来てます」河井さん「ベンツを頭に当ててる」
川島さん「そんな当たり屋みたいなことを」 #ラヴィット pic.twitter.com/XsydfGyp2o— ビワのお刺身 (@biwa_sashi) August 16, 2021
めるるさんはバッグの中に24金ゴールドでコーティングされたクシを持っていてこれを使う事で静電気が起こらなくていいとコメントされていました。
お気に入りのクシだそうで、ついでに言うとお笑いコンビ『アインシュタイン』の稲田さんも愛用しているみたいです。
これを使って髪を綺麗に保っているようですね。
ちなみにめるるさんが持っていたクシは『ラブクロム(K24GP ゴールド ツキ)』。
24金のクシという事で値段はけっこうしますが、めるるさんや稲田さんが愛用しているクシで使いやすさは抜群であることは間違いありません。
めるるが美髪を維持するために行っているヘアケア③【ブラッシング】
ウェットブラシでブラッシングするとさらさらになる〜✨
デザインも可愛くて持ってるとモチベも上がる!!!💖
持ち歩くのに便利なミニブラシもあるよ!!#PR#ウェットブラシ pic.twitter.com/zHOTg2gxKi— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) June 3, 2019
めるるさんはブラッシング用のブラシも持ち歩いているようで、愛用しているブラシは『WetBrush』
『WetBrush』はその名の通り乾燥しないようで特殊素材のピンによって絡まった髪がほぐれてさらさら髪が手に入るとのことです。
10代の方に絶大な人気を誇っているブラシのようで、めるるさんもこのブラシを持ち歩いているようです。
めるるが美髪を維持するために行っているヘアケア④【ドライヤー】
めるるさんはドライヤーにもこだわっているようで、外出用と家用の2つを持っているそうで外出用のドライヤーは『ホリスティックキュア』。
そして家用のドライヤーは『レプロナイザー』
何で外出用と家用で2つも持っているのかは謎ですが、めるるさん曰くドライヤーをさぼると髪がうねるとツイッターで語っています。
おはっぴーsu
ドライヤーおろそかにしたから髪うねうねあちゃ pic.twitter.com/vESbIjrH1J— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) August 14, 2020
髪は濡れている状態で放置すると痛む原因になるのは知っている方も多いと思いますが、ドライヤーによってはキューティクルを痛める場合があります。
めるるさんが愛用しているドライヤーはキューティクルを痛めずに髪にツヤを与える高価なドライヤーを愛用されています。
めるるが美髪を維持するために行っているヘアケア⑤【オイル後に使うブラシ】
めるる愛用のメイソンピアソンの
ヘアブラシ買ったよぉ🎵
やっぱ髪とかすだけで全然ちがう❗#めるる#メイソンピアソン#女子#JK #めるる大好き❤ pic.twitter.com/7ayXF6X944— yesterday’sonceMORE✨ (@8mqXkNwirtfjgv3) June 26, 2021
めるるさんはヘアオイル後には細かめのブラシで髪をとかします。
そこで使っているブラシが『メイソンピアソン』
このメイソンピアソンは猪の毛を使った最高級のブラシで髪のキューティクルに馴染んで優しく汚れを落としてくれるそうですよ。
めるるが美髪を維持するために行っているヘアケア⑥【寝る姿勢】
めるるさんは寝るときも髪を守りたいという思いから髪は垂らすように寝るか頭の下に髪が来ないように寝ているそうです。
ここまでくるとめるるさんが美髪に対する執着心は凄まじいですよ。
日々これだけの努力とヘアケアをしていればあれだけの美髪になる理由が分かる気がします。
他にもめるるさんが愛用しているヘアケア商品はたくさんあると思いますが、シャンプーやトリートメント以外で愛用しているヘアケアは分かっている限りでもこれだけのものがあるんで、美髪に対するこだわりがこれだけでも分かりますよね。

めるるが美髪を維持するために愛用しているシャンプーとトリートメント
この投稿をInstagramで見る
美髪になるためにと思った時にまず思い浮かぶのがシャンプーとトリートメントですよね。
日々使うシャンプーとトリートメントで髪の質が変わったりしますし潤いのある髪になるかカサカサになるかが決まったりするもんです。
めるるさんはこれまでに愛用しているシャンプーとトリートメントをSNSで紹介していますが、ずっと同じものを使っているのではなく髪に合ったいいシャンプーとトリートメントがあれば変えているようですね。
これまでにめるるさんがSNSで紹介していたシャンプーとトリートメントをまとめると
②L.O.G
③モイストダイアン
④Diana
過去にこれだけのシャンプーとトリートメントを愛用していましたが、現在(2023年)めるるさんが愛用しているシャンプーとトリートメントは何なのかを調べたところ『Aminous』の可能性がありそうです。
インスタでめるるさんが紹介されていたので知っている方もいるかもしれませんが、今もしかしたらめるるさんはこのシャンプーとトリートメントを使っている可能性があります。
めるるさんの髪が綺麗な大きな要因はシャンプーにもあった訳です。
他にも髪にあったシャンプーとトリートメントが見つかっていたら変わっているかもしれませんが(;^_^A
めるるは週2で美容院で髪をトリートメントしている
美容院行ってきたぁ♪♪
サラサラ꒰ ´͈ω`͈꒱💓 pic.twitter.com/J4RkuXlThm— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) February 21, 2016
めるるさんは美髪を維持するために週に2回美容院に通ってトリートメントをしているようです。
トリートメントをすることで髪にたんぱく質や独自配合のアミノ酸美容液を注入しさらにはコラーゲンやヒアルロン酸を塗り込んでいくとのこと。
これだけでもかなり時間がかかるのですが、美容院でトリートメントをすることで髪のツヤが段違いに変わるようです。
ちなみにめるるさんが通っている美容院は原宿にある『Lewin I’ll(レウィンアイル)』というところ
実はこちらの「Lewin I’ll」は、独自のヘアケアメニューを提供する数多くのモデルの御用達のお店。
めるるも愛知県に住んでいた14歳の頃から通っており、「めちゃめちゃ生まれ変わる」ことができるそう。
引用元(日テレ)
原宿駅から徒歩5分、明治神宮前駅から徒歩1分の所にあるようです。
めるる担当の美容師と値段
トリートメントをした後と前では髪のツヤがかなり変わっていますよね。
めるるさんが通っている美容院『Lewin I’ll』でのトリートメントの値段が公式サイトを見た限り以下の通り。
②プレミアム美髪整形:16,500円
これプラスシャンプーブロー代が2,200円かかります。
1時間以上かけてトリートメントを行っているめるるさんは間違いなく『プレミアム美髪整形』でしょう。
ということで週に2回通っているという事でめるるさんは週にトリートメント代だけで40,000円近くかけているのが分かります。
これだけでも相当髪にお金を使ってますよね。
そしてめるるさんの髪を担当しているのが小池直人さんと言う方だそうで美容師歴20年のベテラン
そして『Lewin I’ll』の代表の方だそうです。
めるるさんが14歳の頃から通っている美容院なので都内にお住いの方は一度トリートメントをしてみてはいかがでしょうか?
めるるが髪に異常なこだわりがあるのは命をかけているから
めるるさんは過去にインタビューで『髪は本当に命かけています』と語っています。
その強い思いがあるからこそ、これだけのヘアケアをしているわけで少しの痛みやダメージも軽減するように日頃から気を付けているのが分かります。
普通に見たら『髪だけでそこまでしなくても』と思ってしまいますが、それだけめるるさんは髪にこだわりがあるんですよね。
モデルの中でもこれだけ髪に対して強い思いを持っている方はそんなにいないのではないでしょうか?
めるるさんのこういった1つ1つのこだわりが多くの女性から支持を得ている要因であることが分かります。

美髪になりたい方必見!モデルの中で愛用者が多い有名美容院監修のシャンプー
この投稿をInstagramで見る
めるるさんはヘアケアに異常なこだわりがあって美髪を維持しているのが分かっていただけたかと思います。
とはいっても多くの方が『こんなん全部出来んし!』って思っている方が大多数ではないでしょうか?
美容院に通ってトリートメントするだけでも16,500円ですからね。
大体の方は『シャンプーとトリートメントだけで今より髪を綺麗にしたい』と思っている方が多いのではないでしょうか?
シャンプーとトリートメントを変えるだけでも髪にツヤを出すことは可能です。
そこでシャンプーとトリートメントを選ぶにあたって押さえておきたいポイントをまとめると
②オーガニック成分で作られている
③キューティクルを補修してくれる
④アミノ酸系を選ぶ
これらを押さえておけば汚れもしっかり落として地肌にも優しく髪に潤いを与えてくれるので髪質も変化してきます。
これらの要素を抑えていてしかも14種類の香りから好きなものを選べる『アンククロスシャンプー』というのが人気なんです。
これは有名美容院『アンククロス』が監修していて様々なモデルがプロデュースしている人気のシャンプーなんです。
SNSを見ても愛用されている方がたくさんいて高評価の方がたくさんいらっしゃいます。
さっそくアンクのシャンプー
使ってみた
今まで買った中で
出会ってきた中でダントツNo.1やわ
いい買い物した💕使い続けたらブリーチで痛んだ髪も
行き帰りそうサロンで洗ったみたいに
トゥルトゥルになるこれは、オススメ‼️#アンククロスシャンプー#ankhcross pic.twitter.com/zRNC4xQF1s
— ❝なちょんま💋❞ (@VkRyszbYHScU6Zx) June 9, 2020
特にブリーチをしていて髪が痛んでいる方にはオススメで傷んだ髪を補修してくれますし香りもいいと話題になっていて雑誌にも数多く掲載されています。
キャンペーンも行っているので値段も安く済むのでヘアケアを安く済ませたい方やこれまで使っていたシャンプーやトリートメントがイマイチな方はチェックしてみてください。
まとめ
めるるさんは髪に命をかけていて異常なまでのこだわりがこれだけのヘアケアに繋がっているのが分かります。
ブラシやドライヤーだけでもこんだけ持っていておまけに週2で美容院でトリートメントしてるんですからね。
さすがにこれだけの事を一般の方でやれる方は少ないのではないでしょうか?
髪だけじゃなくて歯も綺麗なめるるさんは歯に対しても日々努力をしているようです。
めるるの歯並びが綺麗になったのは16歳の時に矯正をしたから!さらには八重歯をセラミックに変えている
いきなりすべてやるのではなくてまず美髪になるためにはキューティクル補修と潤いを与えるというのが必須になるのでこれだけでもシャンプーを変えるだけで可能なので、まずはそこからやってみてはいかがでしょうか?
間のコメントのんきな野郎とか言うやつのいらない