真矢みきの旦那はバレエダンサーの西島数博で舞台で知り合っている!夫婦仲は円満

元宝塚歌劇団花組のトップスターで現在(2023年)は女優として活動している真矢みきさん。

順風満帆のように思える真矢みきさんも38歳の時には事務所から戦力外通告を受けどん底を味わっていて2003年の『踊る大捜査線』のオーディションから這い上がり今では人気女優にまで上り詰めています。

そんな真矢みきさんは2008年に結婚を発表していて同年12月22日に入籍しています。

『真矢みきの旦那ってどんな人?』と思っている方も多いようですしご存じの方も多いと思いますが真矢みきさんの旦那はバレエダンサーの西島数博さん。

真矢みきさんと旦那の馴れ初めは?

結婚生活はどんな感じ?

子供はいる?

真矢みきさんと旦那の西島数博さんにまつわる情報をまとめてみました。

真矢みきの旦那はバレエダンサーの西島数博!プロフィールまとめ

真矢みきさんは2008年7月1日にブログでバレエダンサーの西島数博さんと結婚することを発表し同年12月22日に入籍しています。

そして2009年4月4日に明治神宮で挙式を行っています。

西島数博さんは真矢みきさんより8歳年下なので姉さん女房ということになりますが、真矢みきさんの旦那がバレエダンサーというのもかなりしっくりきますよね。

西島数博さんは日本バレエ界の先駆者的存在でもありかなり有名なのでご存じの方も多い事でしょう。

プロフィールを簡単にまとめると

西島数博のプロフィール
生年月日:1971年10月21日
職業:バレエダンサー、俳優、振付家
出身地:宮崎県日向市

ちなみに西島数博さんの本名は西島千博と言うそうで字が一文字だけ違うくらいで大きな違いないのですが2014年の10月21日に芸名を『西島数博』に改名しています。

美男美女って感じで雰囲気も良い感じやよな
のんきな野郎
のんきな野郎



真矢みきと旦那の馴れ初めは2014年の舞台

真矢みきさんと旦那である西島数博さんの出会いは2014年の舞台『スターダスト in 上海』

ここで出会う前に真矢みきさんは旦那の事をテレビで見ていていい印象を持っていたそうです。

「初対面の司会の方にも、えらくフレンドリーで笑顔が多く、海外の人みたいだな」と、いい印象は抱いていました。その後、彼は多感な10代からフランスにバレエ留学していたと聞き、納得したものです。

引用元(産経新聞

西島数博さんが真矢みきさんと出会った時点では海外のバレエコンクールで入賞しスターダンサーズ・バレエ団のプリンシパルとして活躍していたそうでバレエダンサーとしては最高位ということです。

てなわけで真矢みきさんの旦那は出会った時点で最高ダンサーだったわけで『誰や?』というレベルの人ではないという事が分かります。

真矢みきと旦那は10年ほど友人関係だった

真矢みきさんが2020年7月1日に放送された『TOKIOカケル』に出演した時に旦那と出会ってから結婚までの流れを語っています。

出会ってから10年ほどは旦那と交際もしていなくて友人関係だったと明かしています。

10年くらい友達関係で、真矢は西島のことを一度も男性として意識したことはなかったが、あるとき、西島の方から付き合おうと言われたという。真矢はそのとき「友達として一瞬、裏切りを感じた」とも言う。SHELLY自身は友達から恋人に発展した経験がないが「大人になってくるとそういう恋愛もあるのかな」と納得する。

引用元(ザテレビジョン

告白したのは旦那の西島数博さんの方からだったそうですが、この時に『友人として裏切りを感じた』とコメントしている事から真矢みきさんは当時、結婚どころか交際自体考えていないというのが見て取れますね。

そんな真矢みきさんを射止めた西島数博さんには何か魅力があったと思いますし、結婚してからを見ても2人は何かしら運命があったのかもしれないですよね。



真矢みきが旦那と結婚を決めた要因

真矢みきさんは当時は40歳を過ぎていて独身だったので結婚しなくてもいいと思っていたようです。

しかし父親が亡くなり仕事も忙しくなり毎日が過ぎるのが早くなってきて母親にも結婚について色々と言われるようになったそうです。

そして真矢みきさんと旦那の共通の友人である岡江久美子さんからもこのように言われていたそうです。

共通の友人だった女優、岡江久美子さんとの会合で一緒になる機会が多く、岡江さんから「あなたたち、結婚しちゃえばいいのに」って、しょっちゅう言われていました。

2人とも岡江さんに、すごくかわいがっていただいたんです。それが自然と私たちの頭に入って、結婚に至ったかもしれないと最近、思います。でも岡江さん、いざ西島さんとの結婚を報告したら、開口一番、「ズルいよー」っておっしゃった(笑)。その後、誰よりも笑顔で祝福してくださいましたね。

引用元(産経新聞

岡江久美子さんにも言われていた事から旦那との結婚が頭に入っていたそうですがこの結婚の決め手について真矢みきさんがこのようにコメントしています。

『自由を持って自分と同じくらい人生を応援できる人だと感じたから』

とのことで、真矢みきさんが旦那の事を応援したいと思ったからこそのゴールインだったというのが分かります。

真矢みきさんにこれだけ言わせる西島数博さんはかなり魅力のある方なのは間違いなさそうです。

真矢みきは旦那のプロポーズを聞き逃している

真矢みきさんの結婚エピソードとしては有名な話なのですが、旦那の西島数博さんがプロポーズをした時に料理を選ぶのに夢中になり聞き逃したそうなんです。

このマイペースさと旦那の魔の悪さが笑えますが、この時の事を真矢みきさんはこのようにコメントしています。

飲食店でサイズが大きなブルガリの指輪を贈られプロポーズ。丁度、メニューを選んでいたこともあり「(プロポーズの言葉を)最初は聞き逃しました」と苦笑い。「指輪を見て、視覚までおかしくなったのかなと思ったし、何かドラマのワンシーンを撮影している感覚になりました」と“女優”目線に。

引用元(エルザ

こんな大事な場面でプロポーズを聞き逃す真矢みきさんはかなりマイペースですし旦那もこれを許すところは心が大きいですよね。

そして真矢みきさんは自身の好みのタイプに関しても少し語っていて

さらっと大人の恋愛をしていて、今が結婚の適齢期かなと。彼は8歳下ですが、決して“年下好き”ってことではありません

引用元(エルザ

年齢差はあっても年下が好きという訳では無く年齢はたまたま年下だったということなんでしょう。

プロポーズ聞き逃すって事あるんやなw
のんきな野郎
のんきな野郎



真矢みきは旦那との結婚生活を楽しいと語っている

真矢みきさんは2019年11月7日に放送された『徹子の部屋』に出演した時に西島数博さんとの結婚生活について語っています。

結婚してから色々と感性が違う事が分かったようで日々新しい発見があり楽しいコメントしています。

真矢ミキさんはクラシックを聴くことが大好きだそうで自宅では音楽を流していることが多いそうです。

しかし自宅で一緒にいる西島数博さんがバレエダンサーという職業柄もあると思いますがクラシックを聴くと自然に背筋をピンと伸ばしてしまうクセがあることを笑顔で告白しました。

そして結婚してからは真矢みきさんと西島数博さんと真矢みきさんの母親と3人で暮らしていたそうです。

これは西島数博さんが提案したそうで『義母が寂しくないように』との配慮だったそうですよ。

真矢みきさんの母親は一緒に暮らすことになってからは西島数博さんと会ってもいいようにオシャレなパジャマを着ているそうです。

この感じからしても真矢みきさんは旦那との結婚生活を心から楽しんでいるようですね。

真矢みきは旦那に辞めてほしい事がある

真矢みきさんは2017年に『ダウンタウンなう』に出演した時にも旦那の事を語っています。

真矢みきさんの旦那である西島数博さんとは喧嘩はほとんどしないそうです。

しかしやめてほしい事があるそうで『夜な夜な変な動画を見るのはやめてほしい』と言っていました。

この時、真矢みきさんが言っていて変な動画は心霊系の動画だそうなのですがついでに『エ〇動画は見ない』と聞かれ『見るわよ!』と語っていました。

トップバレエダンサーでもエ〇動画を見るというところに親近感が湧きますよね。



真矢みきと旦那の間には子供はいない

真矢みきさんと旦那である西島数博さんの間に現在(2023年)子供が生まれたという情報はありません。

結婚した時点で真矢みきさんは40歳を過ぎていたので妊娠するには難しい年齢ではありますが、結婚した当初に真矢みきさんは子供についてこのように語っています

『仕事を一番大切にしている』
『神のみぞ知る事。少子化ですが、仕事も大切にしたい』

このように語っています。

なので2人とも仕事を大切にしているという事と母親と3人で暮らしていたということを今後真矢みきさんと旦那の間に子供が出来るという可能性は低そうです。

ちなみに真矢みきさんの母親は2018年に亡くなっています。

しかし子供がいなくても真矢みきさんは旦那との結婚生活を楽しんでいるようですし、子供が欲しいという感じはしないので子供がいないということを悩んではいないでしょう。

真矢みきは旦那の事を感謝し尊重している

真矢みきさんと旦那の夫婦関係においては良好なのが分かりますが、この関係について真矢みきさんはこのようにコメントしています。

いくら自分は間違っていないと思っても、ギチギチに相手を責め過ぎない。逃げ場を作っておくことは重要だなと感じますね。もう一つ意識しているのは、どんな激しく言い合いをしても、最後には必ずポジティブな言葉で締めくくること。

例えば、「いろいろ言ったけれど、こういう部分に関しては、あなたにすごく感謝しているからね」とか「これからもいい関係でいたいと思っているよ」と伝え、責めっぱなしで終わらないようにしています。ケンカはしても、最後はやっぱり、相手への思いやりで締めくくりたい。「これからもいい関係でいたい」「あなたのことが大事」ときちんと示して伝えることは、相手に対する礼儀だと思うので。

引用元(日経WOMAN

これらの発言からも分かりますが、真矢みきさんは旦那の事を尊重し喧嘩をしてしまっても最後はポジティブな言葉で終わらせるようにしているようです。

さすが真矢みきさんと言った感じで旦那に対しても礼儀を忘れないというのは凄いですよね。

普通ならこういったことも時間が経つにつれ忘れる方も多いでしょう。

これは結婚している方にとっては旦那と向き合うにあたりいい見本になるのではないでしょうか?

そしてこの考え方は母親から学んだそうで『相手の立場を考え意思を尊重する』ということが出来るようになったと語っています。

真矢みきさんと旦那の夫婦関係がいいのはもちろん旦那も良い人なのは分かりますが真矢みきさんもこのような思いで接しているからこそすれ違いが生じてもすぐに元通りになる訳です。

まとめ

真矢みきさんの旦那はトップバレエダンサーの西島数博さん。

7歳年下で結婚したから現在(2023年)に至るまで夫婦仲は良好で真矢みきさんが旦那に対して礼儀と感謝の気持ちを持っているからであり旦那も同じ気持ちなんでしょう。

そして子供はいませんが二人とも仕事を大切にしていてお互い仕事や家庭で支えあっているのが見て取れます。

最高の夫婦だと思いますが、これからも真矢みきさんと旦那は良好な関係でい続ける事でしょう。



Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.