YouTuberとしているカジサックには子供が現在(2020年)4人いますが、5人目が出来たことが動画には発表されました。
動画をご覧になっている方はどんな子供か分かっているのではないかと思いますが、ここではカジサックの子供の生年月日や通っている学校など様々なことをまとめています。
是非ご覧ください(^^♪
Contents
カジサックの子供のプロフィールと5人目が出来たことの詳細
カジサックには子供が4人いて、動画を見ていてもカジサックと嫁サックのことが大好きなんだなというのが伝わり本当にいい家族だと思います。
こんな家族は中々いませんよね。
そして5人目が出来たことが動画にて公表されました。
この動画がアップされた時は妊娠3カ月目のようで安定期に入っているとのことです。
子供が生まれるほど「子供がかわいくてかわいくて」と嫁サックが語っていて「5人目が欲しい」と話していたようです。
5人目の子供は3ヶ月目にしてはお腹が出るのが速いようで、普通の5~7ヶ月目くらいであるほどにお腹が出ているようです。
この5人目が出来たことをサプライズでスタッフや家族に報告していて、かなり驚いていましたね。
そして嬉しいと語っていましたので、家族が増えるという喜びを感じているように思います。
どんな子供が生まれるかが楽しみですね(^^♪
ということから現時点(2020年2月)の段階ではまだ生まれていませんが、今いらっしゃる4人の子供のプロフィールをまとめましたので是非ご覧ください
5人目を無事に出産
2020年3月6日の動画にて5人目の子供を無事に出産したことを報告されています。
出産はけっこう大変だったようで、陣痛がずっと続いていたようですが5人目の子供ということで経験があったことがよかったようですね。
そして2850gの女の子が無事に生まれたようです。
名前は羽留(はる)ちゃんと決まったそうで、色々候補があったようですが、羽留(はる)ちゃんに決まったとのことで、読み方はカジサックが決めて漢字は嫁サックが決めたそうです。
名前が「はねる」とも読めることから『はねるのトびら』という名前で将来何か企画できそうですね。
陣痛室に入ってからはけっこう時間がかかったようですが、元気な女の子を出産できたようですね。
長男【梶原冬詩(かじわら とうじ)】
YouTuber名:チョナサック
生年月日:2007年10月生まれ
年齢:11歳(2020年2月時点)
1人目は長男の冬詩くん。
冬詩くんは面倒見のいいお兄ちゃんで優しい性格である判明、一番冷静な男の子です。
動画でもよく出演していて明日香チャンネルとのコラボでマリオをプレイされていましたね。
他にも動画がありますが、動画を見ていてもゲームがうまいことが分かります。
長女【梶原 叶渚(かじわら かんな)】
YouTuber名:チョジョサック
生年月日:2009年7月生まれ
年齢:9歳(2020年2月時点)
2人目は長女の叶渚ちゃん。
叶渚ちゃんは料理が好きで動画でもよく料理に参加されています。
叶渚ちゃんは子供なのにも関わらず大人びたものが好きなイマドキ女性。
パンケーキを食べたいと言っていたりカジサックに触られると嫌がるそぶりを見せたり色んな要素を持っている女の子です。
次男【梶原寅次郎(かじわら こじろう)】
YouTuber名:コジサック
生年月日:2012年9月生まれ
年齢:6歳(2020年2月時点)
次男の寅次郎くんは動画を見ていても明るく一番カジサックの血を受け継いでいるように思います。
動画でもよくギャグをかましていますよね
将来の夢はYouTuberだそうです。
次女【梶原千鈴(かじわら せんり)】
YouTuber名:ジジョサック
生年月日:2016年5月生まれ
年齢:2歳(2020年2月時点)
最後は千鈴ちゃん。
まだ3歳ということで言葉を話し始めたばかりなので、まだまだキャラクターというのは色濃く出ているところはありませんが急に「パン」と叫びだしたりして突発的な面白さがありますね。
他の子供を見ても分かりますが、両親のことが大好きで家族愛に溢れている環境で育っているので優しく明るく育っていくことでしょう。
カジサックの子供が通っている学校・幼稚園は?
カジサックの長男・冬詩くんは現在(2020年)11歳で叶渚ちゃんは9歳、寅次郎くんは6歳ということから小学校に通っていることが分かります。
この3人はどこの小学校に通っているのか?
調べたところ3人の子供たちは一般人であることから公開されていません。
まぁ、そうですよね(;^ω^)
ただ冬詩くんは「西萩フレンドリー スクール」という受験専用教室に通っていたそうです。
ここは
当スクールは28年の歴史を持つ幼児教室です。
一人も落とすことなく全員を合格させるという事を理念に運営しています。
もちろん現在でも毎年欠かすことなく100%合格を継続中です。
引用元(西荻フレンドリースクール)
このことから受験が必要な小学校を受けていることが分かります。
もう1つ噂になっていることがカジサックは一軒家から極楽とんぼの加藤さんが以前住んでいたマンションに引っ越したそうです。
マンションの住所はもちろん公開されていませんが、ネット上では模索されているようですね
今回の動画でカジサックがネットに情弱すぎて自分の近所をセルフ開示してる件について。ここから徒歩圏内のマンションってことでしょw pic.twitter.com/oGLNkiXk0K
— FrΘdo Bakinz♦️ (@starwrasuper) June 8, 2019
ちなみに千鈴ちゃんは幼稚園に合格したようで、動画でアップされていました。
ここでは親御さんにも質問があったようで「どういった思いで子育てされていますか?」「どうしてこの園を選ばれたのですか?」といった質問をされたようです。
受験がある幼稚園に通っていることから一般の幼稚園よりいいところであるように感じます。
だれでもOKということではないのでね(;^ω^)
カジサックの子供がしている習い事
カジサックの子供たちは習い事もしているようで調べたところ
カジサックの長男・冬詩くんはは水泳を習っています。
クロールや背泳ぎなどすべての泳ぎの方を身に着けているそうです。
カジサックの長女・叶渚ちゃんは新体操を習っているそうです。
寅次郎くんと千鈴ちゃんはまだ習い事はしていないそうです。
いい学校や幼稚園に通ってさらに習い事もさせているところは凄いですね。
カジサックから学ぶ子供をすくすくいい子に育てる環境づくり
カジサックの子供を見ても優しさや愛に溢れていて見ているこっちも癒されますよね。
子供が優しくすくすく育つ環境を作っている家族には下記の5つの条件があるそうです。
2.言いたいことをちゃんと言って、理解しようとしていた
3.二人の時間を大切にしていた
4.干渉しすぎない
5.感謝の言葉が絶えなかった
このことがあるようで夫婦仲がいい両親のもとで育つと子供は
「自分は必要とされている人間なんだ」
「自分は生きていていいんだ」
「生きることは素晴らしいことなんだ」
「自分はみんなに愛されているんだ」
といった感情を持つようになり自分自身を愛せるようになるそうです。
カジサックと嫁サックを見ていても夫婦仲は最高で子供にも最大級の愛を育んでいることから子供たちも自分だけじゃなく兄弟や両親に対しても愛情を持っていることが分かります。
これを分かっている人はなかなかいないのではないでしょうか?
自分の感情押し付けて子供の好奇心殺したり挙句の果てには暴力を振るう親もいるので、こんな環境で育った子供は
「人生なんてくだらない」
「生きることに意味なんてない」
という感情を持つようになるようです。
カジサックと嫁サックを見て見習いたいですね。
『子供の人生は9割が夫婦仲の良さで決まる』とも言われていますので、子供の将来を本当に考えているのならば親はこのことを頭に叩き込んでおいたほうがいいですね。
まとめ
カジサックの子供についてまとめたところ
・現在(2020年2月)子供は4人いて5人目が出来ている
・子供は皆優しく家族愛に溢れている
・3人は小学生、1人は幼稚園
動画を見ても家族愛など癒されることが多くカジサックを見ていると子供っていいなと思います。
今後家族を持つことになる人はカジサックを見たらいい見本になるのではないでしょうか