池袋の交差点にて車を暴走させた挙句に松永真菜さんと長女の莉子ちゃんをはねて死亡させた飯塚幸三さん。
この事件は今になっても色々と話題になってるみたいで『あいつ何やねん』って思ってる人はめちゃくちゃいるでしょう。
そして2021年にようやく実刑判決が下されています。
現在に至るまで自宅で取材拒否をしていたようですがこれまでの経緯をまとめてみました
Contents
飯塚幸三についに実刑判決で禁錮5年!現在、上級国民じゃない?
【速報】池袋暴走事故、90歳被告に実刑判決https://t.co/iErlazjZ5m
東京・池袋で2019年4月、近くの主婦(当時31歳)と長女(同3歳)が乗用車にはねられ死亡した事故で、東京地裁は2日、90歳の被告に、禁錮5年(求刑・禁錮7年)の実刑判決を言い渡しました。
— 毎日新聞 (@mainichi) September 2, 2021
2019年に東京池袋で暴走事故を起こした飯塚幸三さんについに実刑判決が下されました。
2019年に東京・池袋で起きた暴走事故で、旧通産省幹部の飯塚幸三被告(90)に禁錮5年の実刑判決が言い渡された(求刑:禁錮7年)。
飯塚被告は「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶はない。車の異常が事故原因」と無罪を主張してきた。しかし東京地裁の判決では、これらの主張は一蹴された。
引用元(FNN)
とはいっても実刑判決が禁錮5年と言うのは甘いというのが世間の声です。
禁錮というのは
禁錮(きんこ)とは、自由刑に作業義務等による区分を設けている法制度において作業義務を科さない刑罰のうち長期のものである。作業義務のある懲役、作業義務を科さず短期の拘留と区分する。
引用元(Wikipedia)
という内容で作業義務を課さない刑罰の事であって、飯塚幸三さんは作業業務をする必要が無いという事になりますね。
普通、懲役と言う形になれば刑務作業を刑罰の内容として存在するのでこれが無いということで2人が事故で無くなっているのに甘すぎるというのも無理はありません。
飯塚幸三は現在勲章を剝奪されている可能性がある
飯塚幸三の勲章剥奪おめでとう pic.twitter.com/cIIVpoqSED
— ユウ (@YSKNaCl) September 2, 2021
飯塚幸三さんは今回の実刑判決により勲章を剝奪される可能性があるそうです。
元工業技術院長の飯塚被告は、2015年に瑞宝重光章を受章している。しかし内閣府賞勲局によると、明治時代に制定された「勲章褫奪令(くんしょうちだつれい)」によって、「刑期を問わず懲役の実刑か、禁錮3年以上の実刑」が確定した場合、勲章ははく奪される。
引用元(東京新聞)
ということから禁錮5年という事を考えれば勲章が剥奪されることは間違いなさそうで、こうなれば飯塚幸三さんは上級国民ではなくなりますね。
これが普通なのですが飯塚幸三さんが現在(2023年)に至るまで何もなかったのがされていないのがおかしいくらいですからね
飯塚幸三は現在に至るまで自宅で通院生活を送っていた
池袋の暴走事故から1年らしい
ヒヤッとしたら免許返納しよ。なら、田舎の人も返納してとは僕は言えない。車がないと生きてけない人も居るから、地方自治体やバス会社などが何か政策を立てて欲しい。でも、それも運転手不足によって余りできない。どうなるんだろうこれから。 https://t.co/j6lqz7OWPM— tomoくん 本垢 (@tomotomo_111111) April 19, 2020
2019年に池袋の交差点で松永真菜さんと莉子ちゃんを自動車をはねて死亡した事故は今でも記憶に新しいですよね。
平成終わる間際での事件であり、まさに平成最悪の老害として今も話題になってる飯塚幸三さん。
飯塚幸三さんは事件後、自宅で通院生活を送っているそうです。
事故後は右肩と頭部右側に打撲を負ったということと元々脚がわるいということから現在(2023年)も週に1回通院しているようです。
飯塚氏はこうした自身の状況をどう捉えているのか、そして遺族に対してどのように罪を償(つぐな)っていくつもりなのか。冒頭の日、脚の持病を治療するために都内の病院を訪れた飯塚氏を本誌は直撃した。
――事故を起こしたことについて今の気持ちを聞かせてください。
「申し訳ないと思っています。被害者の方には毎日、手を合わせています」
――飯塚さんを厳罰に処してほしいとする署名が39万筆集まりました。
「事故に関するさまざまな報道があったので、当然の結果だと思っています」
――警察の調べに対し、「アクセルが戻らなくなった」と説明されていましたが。
「お答えできません」
引用元(FRIDAY)
飯塚幸三さんは脚が悪いそうで、事故を起こす以前から医師に運転はしないように止められていたとのこと。
そして現場検証の時には杖を突きながら現れたのは皆さんご存じでしょう。
ただ、『なんでこんな奴が車運転してるんや』と大半の人は思ったことでしょう。
そして現在に至るまで自宅での取材を拒否していたそうです。
飯塚メンバーのマンション
警官に加えて機動隊員まで常駐するようになってて草#飯塚幸三#上級国民#池袋暴走 pic.twitter.com/Z6KtlENOLc— 🇯🇵💫麻原彰晃尊師 bot🇺🇸 (@Aum_Asahara_777) October 27, 2020
自宅では飯塚幸三さんの妻と思われる女性が現れて『お断りします!』とピシャリと強気な応対だったみたい。
まじふざけてんのかって思いますけども・・・
これはSNS上でも話題になっていて、火に油を注ぐ結果となってるのは言うまでもないですよ。
飯塚幸三の自宅の住所がネット上で公開されている
大罪人の飯塚幸三、住所発見。上級国民に対し制裁を与えろ!! pic.twitter.com/PJqqE8DsvP
— マリク (@kenta_re0) May 19, 2019
現在(2023年)に至るまで飯塚幸三さんの自宅では厳重警護されてたそうです。
それはなぜかというとネット上で自宅の住所やマンション、部屋番号が公開されたってのが最大の理由みたいですけども。
ちなみにこの住所のストリートビューをみてみると
部屋番号まで分かった理由は事故が起きた直後、この部屋番号の電話契約が切られたからって理由らしいです。
飯塚幸三さんの自宅マンションの住所が東京都板橋区弥生町であり住宅地や工場が多い地域となっています。
そして自宅マンションの部屋番号が503号室って事まで判明してます
ネット民は本当に仕事が早いですねw
現在(2023年)は昔のように簡単に隠蔽工作が出来なくなってるってのが分かりますよね。
これだけ住所の詳細が分かってしまうと『こいつだけは許さない』と思ってる人がたくさんいるでしょうから厳重警護の理由もわかります。
自宅には『迷惑です』という張り紙が張られている
池袋高齢者暴走事故 でトレンドが上がってたけど、飯塚幸三が住むマンションにこんな張り紙が貼ってんだ。
コレはさらに世間の火に油を注いだって言っても過言ではなさそうだな#飯塚幸三を許すな pic.twitter.com/tbS5OP9OT0
— DD_OROCHI (@n_orochi) August 15, 2019
飯塚幸三さんの自宅マンションには今でも『迷惑です』という張り紙が張られてるみたいで、その張り紙がこちら
こんなことするならちゃんと罪を償えよって誰もが思う事ですが、事故を起こしてから今に至るまで逮捕もされずに自宅にこもってるみたいですが自宅の住所が明らかになっている時点で家から出たらヤバいことになりそうですけどねw
飯塚幸三は初公判にて無罪を主張していた
2020年10月8日に池袋暴走死傷事故後、初公判が行われました。
これまでの経緯はというと
昨年4月19日、豊島区池袋で『プリウス』を暴走させ、松永さん母子を死亡させたほか9人に重軽傷を負わせた事故で、「過失運転致死傷」を問う初公判が、10月8日に東京地裁で開かれた。
旧通産省工業技術院の元院長だった飯塚幸三被告は、同乗した妻とフランス料理店の予約に急いでいた途中に、死傷事故を起こしたのだった。
しかし、被告は事故で入院したことや、高齢などの理由で警察に逮捕されないまま在宅で捜査が進行。
東大卒の工学博士で、勲章を授与された“上級国民”だから特別扱いを受けていると、多くの批判が上がった。都内の自宅を何度か訪ねた週刊女性も、“強気”の姿勢で取材を拒否されたことは報じている。
引用元(週刊女性PRIME)
この初公判では飯塚幸三さんは謝罪をしていますが『車が悪い』と無罪を主張しています。
そのことに亡くなった真菜さん、莉子ちゃんの家族である松永拓也さんは
「うわべだけの謝罪。反省していただいて、命に向き合ってほしい」
と無念の涙を何度もぬぐっていたそうです。
松永拓也さんは初めて飯塚幸三さんと顔を合わせてこれとなれば無理もないでしょう。
飯塚幸三は現在精神的におかしくなっている
飯塚幸三さんの知人の方が語っていましたそうですが、飯塚幸三さんは現在(2023年)精神的におかしくなっていると語っています。
奪った命の重みをどう受け止めているのか、加害者としてどう贖罪しようと考えているかを聞くため、容疑者が住む都内のマンションを訪ねた。玄関には管理人がいて、
「ダメダメ。これ見て」
と取材厳禁の貼り紙を指さして、インターホンも押させてくれない状態だった。
飯塚容疑者の知人は、
『飯塚さんはいい人よ。あんな酷い事故を起こしてしまったので、心身ともにおかしくなって杖をつくようになったし、精神的におかしくなったと思うの。だって、あれだけかわいそうなことをしたんだもの』
引用元(livedoor)
一番精神がやられているのは被害者の松永さんや身内の方々ですからね。
一瞬で幸せ奪われたんでね。
それなら罪を償えよって話ですからね。
飯塚幸三は現在実刑判決が下され被害者の頑張りが実った結果?
4月19日で池袋暴走事故から1年。コロナ報道がなければ、この件と加害者の飯塚幸三がもっと取り沙汰されている筈だ。加害者が逮捕されないという前代未聞。加害者が風化を目論んでいることに憤りを覚える。絶対に風化させてはならないので毎年ツイートすることにした。被害者の松永さんを支持します。 pic.twitter.com/sKQppcx1Tj
— 世間はこいつらを忘れてはならない (@dont4get7) April 19, 2020
飯塚幸三さんはあれだけの事故を起こしたにも関わらず逮捕されていませんでした。
事故直後は「逃亡の恐れがない」とか意味の分からん理由でしたがただ2020年2月6日に在宅起訴となっています。
詳細はと言うと
容疑者は事故当初は入院していて、90歳近い高齢者。逃亡や証拠隠滅(いんめつ)のおそれもないため、警察は逮捕せずに捜査するという方法をとりました
引用元(エキサイトニュース)
そして現在に至るまで逮捕されなかった理由は
現時点で飯塚氏が起訴されていない理由として、被害者の人数が多く事情聴取に時間がかかったことや、在宅のまま捜査が進んでいるため時間制限が設けられていないことなどが考えられます。今後、捜査が進めば起訴も考えられ、実刑判決になる可能性も十分にあるでしょう
引用元(FRIDAY)
このことから今後の捜査次第では起訴も考えられるって事ですが、捜査しなくても現行犯やろって話ですからね。
飯塚幸三さんは上級国民やから逮捕されないんだろって世間は思っていますからね。
「法の下に平等」って何なんでしょうね。
しかも、事故直後には息子に電話して証拠隠滅してるみたいなんでね。
早く逮捕されろと思っている人は多かったと思いますが、ようやく実刑判決が下されたので長い時間がかかりましたよね。
厳罰を求める署名は意味がなかった?
本日
池袋暴走事故発生から丸1年厳罰を望む40万人の声が集まってるのに在宅起訴の後遅々と進まず
決死の思いで本名を公開したり今でも苦しんでる遺族なんか気にもせず
飯塚幸三は今も自宅でゴロゴロしてんだろ?コロナの中でも忘れてねーからな
昨年の厳罰希望の署名の南池袋公園の画像置いとく pic.twitter.com/Ayr7SwbUuD— Kaz-BB (@dad_wind) April 19, 2020
飯塚幸三さんに対し処罰をということで厳罰を求めた署名が約40万人の声が集まったのは知ってる人もけっこう多いでしょう。
そして現在、ようやく実刑判決が下りこれらの行動が実ったのでしょうか?
専門家が言うには
裁判員裁判による裁判の場合、市民の判断が量刑などの判断に重要な影響を与えると思われますので、署名が影響することは十分考えられます。
ただ、裁判員裁判の対象事件は一定の重大な犯罪であり、殺人罪、強盗致死傷罪、現住建造物等放火罪、身代金目的誘拐罪、危険運転致死罪などがありますが、今回の起訴罪名である過失運転致死傷罪は対象ではありません。
引用元(ニコニコニュース)
このことから重大な犯罪である殺人などは署名は影響するって事ですが、過失運転致死においては影響は少ないみたいっすね。
そもそも何で被害者の松永さんが戦ったんやって話ですけどね。
普通のやつがこんな事故起こしたら現行犯逮捕やろって話ですからね。
このことから考えてもうまく抜け道をすり抜けてるようにも感じますけども。
飯塚幸三の被害者は2023年現在も生き地獄を味わっている
池袋暴走事故で妻の松永真菜さんと娘の莉子ちゃんを亡くしてしまった松永さんは現在(2023年)も二人の死を無駄にしないようにって事と今後自分と同じ思いをする人を出さないようにするために現在(2023年)も事故と向き合ってます。
幸せな家庭をこの老害に奪われた松永さんはどれだけ辛いでしょうね。
現在(2023年)も松永さんの傷は癒えていないでしょうしそれこそ生き地獄でしょ。
1日でも早く松永さんが正常な状態に戻ってくれることを願うばかりです。

飯塚幸三は被害者である松永さんに謝罪の手紙を出している
【朗報】飯塚幸三さま、遂に被害者に謝罪の手紙を送る pic.twitter.com/Mq16q13LWI
— なんJ迷言bot (@jbot26830444) May 17, 2019
飯塚幸三さんは代理人弁護士を通して被害者の松永さんに手紙を出しています。
内容はと言うと
私の起こした事故により、大きなお怪我(けが)を負わせてしまい、大変申し訳ございません。伏してお詫(わ)び申し上げます」「お苦しみとお怒り、ご親族の皆様のご心痛とお怒りはいかばかりかと思い、過失を責めるばかり
引用元(朝日新聞)
このような内容であって事故の真相について触れられてません。
とりあえず書きましたと言わんばかりの内容で上辺ってのが見え見えで余計腹立ちますよ。
これで落ち着くと思ってたら相当イタイ奴ですけども、松永さんは現在に至るまでずっと苦しんでるんでその苦しみがこの上辺だけの手紙で消える訳ないし、傷口に塩塗る結果になってるでしょ。
現在も飯塚幸三を許すなという声が多数
みんな飯塚幸三の暴走事故を忘れずに生きていこう
というか飯塚幸三を許すな#飯塚幸三を許すな #池袋母子死亡事故 pic.twitter.com/j2zTRFeqcz— デパ (@purosupidepa) April 19, 2020
ご遺族がするようなコメントを加害者自ら是正要求する飯塚幸三終身名誉死刑囚元院長様を許すな pic.twitter.com/cKx47MEzaZ
— 裕 (@h_ilohas) April 19, 2020
飯塚幸三を許すな
逮捕されないのは誰の忖度だ?政府か?え? https://t.co/47v5ncpnJT— 🐯🦍乃虎🐯(次回7/5ズムスタ(仮)) (@gorillaNOCO8772) April 17, 2020
飯塚幸三さんはこれだけの大事故を起こしてても現在(2023年)厳罰がなされてないって事で被害者の松永さんがあまりにも可哀そうということから現在(2023年)も『飯塚幸三を許すな』という声がSNS上で挙がってます。
これは日本の長い歴史においても黒歴史だって事は間違いないですし風化させてはいけないと個人的にも思います。
同じ思いをする人を出さないようにするためにもこの事件のことを忘れないって事が重要ですね

まとめ
飯塚幸三さんは現在、実刑判決が下され禁錮5年という軽い刑が下されましたがこの判決により勲章が剥奪される可能性があります。
そうなれば飯塚幸三さんは上級国民ではないですし、事故から2年ほど月日が流れようやく実刑判決って事で被害者の松永さんはどんな気持ちなんでしょうかね。
今も、『こいつ許さん』という声がネット上にありますがそのレベルの事故を起こしてますしずっと無罪を主張してきましたから飯塚幸三さんはこれからもずっと誹謗中傷され続ける事でしょう。