岩下志麻は2023年現在旦那の看病の為に仕事をセーブしていて自宅でトレーニングもしている

1958年に女優デビューして以降、数々にドラマや映画に出演してきた日本を代表する女優の岩下志麻さん。

岩下志麻さんは紫綬褒章なども受賞していてこれまでの女優活動がどれだけ凄いかは説明するまでもないでしょう。

そんな岩下志麻さんはもう80歳を超えていて最近はドラマなどで見る機会が昔に比べて減っていますよね。

岩下志麻さんは現在(2023年)何をしているのか?

岩下志麻さんはどんな暮らしをしているのか?

岩下志麻さんの近況についてまとめてみました。

岩下志麻は2023年現在、日々トレーニングをしていてまだまだ元気

岩下志麻さんは80歳を超えていて年齢だけ見てみれば世間的にはおばあちゃんなんですが、現在(2023年)の姿を見てもとてもおばあちゃんには見えないですし気品が漂っていますよね。

普通ならヨボヨボでボケていてもおかしくないのですが、2021年に出演した『徹子の部屋』での岩下志麻さんの姿はまだまだ元気だという事が分かります。

ここで岩下志麻さんは近況を語っていてオンライントレーニングを始めたという事を語っています。

コロナ禍で通っていたジムが閉鎖した際は、「オンラインでやれませんか?」と自ら提案し、トレーナーと話し合いながらオンラインレッスンを開催したという岩下さん。

オンラインレッスンの気楽さにはまり、新しく気功のレッスンも受け始めたと明かす。外出を控えた暮らしの中でも新しい楽しみが増えたのだという。

引用元(MANTANWEB

この年齢でオンライントレーニングをしているという事が驚きですしかなり最先端なことをしていますよね。

岩下志麻さんはずっとジムで身体を鍛えていたようでコロナ禍になってからはオンライントレーニングを取り入れさらには気功を始めたようです。

岩下志麻は現在も太極拳をしている

岩下志麻さんは現在(2023年)オンライントレーニングをしていて昔からジムに通っているとのことですが、調べたところ岩下志麻さんは今も昔も太極拳をずっとしているようです。

インタビューでこのように語っています。

以前北京に行った時に見て、太極拳に興味を持ったんです。それで太極拳をやっているジムを探して、もう10年くらいやっているんですが、最近は人が密になりますし、呼吸法で息が大きくなりますので教室をクローズしているんです。

ですので、先生に『運動不足になるのでぜひオンラインでやってください』とお願いして、それで今は、ZoomとかSkypeで週に2回やってもらっています

引用元(文春オンライン

岩下志麻さんの健康の秘訣は太極拳だという事が分かりますしオンライントレーニングでZoomなどを使っているというのが凄いですよねw

岩下志麻はスマホも使いこなしている

岩下志麻さんは現在(2023年)も身体を鍛えていて一般の80歳の方とは違うのが分かります。

それだけじゃなく岩下志麻さんはスマホも使いこなしているようです。

早くからスマホやメールを使いこなし、夫・篠田正浩の監督引退作品では自らカメラを回して記録映像を作るなど、機械好きで知られる岩下。

引用元(dニュース

スマホを使いこなす80歳って見たことないんですが岩下志麻さんは現在(2023年)も頭の中はまだまだ若いって事ですね。

これが見た目にも表れていて80歳を超えているとは思えない美貌とスタイルですもんね。

昔から見た目が全く変わってないのが凄いよな
のんきな野郎
のんきな野郎



岩下志麻は2023年現在、主婦業がメインで旦那の看病をしている

岩下志麻さんは2019年に旦那の篠田正浩さんが体調を崩し現在(2023年)も自宅療養中だそうです。

岩下志麻さんが最近、ドラマへの出演があまり無い大きな要因は『旦那の看病の為に女優業をセーブしている』からだそうです。

いまもお手伝いさんにサポートしてもらいながらではありますが、志麻さんがご主人の健康を気遣った毎日の献立を考えたり、買い物や掃除をしたりと毎日主婦業をこなしているそうです。

引用元(女性自身

こういった経緯があるようです。

岩下志麻さんが現在(2023年)女優業をセーブしている理由は旦那の為という事なんですね。

岩下志麻さんは大女優、旦那の篠田正浩さんは日本を代表する映画監督ですし二人の作品をまた見たいと思っている方も多いとは思いますが篠田正浩さんは90歳近いので厳しいかもしれないですね。

岩下志麻は旦那の為に自宅をリフォームしている

岩下志麻さんの自宅は2019年5月頃にリフォームが行われていたようで、旦那の篠田正浩さんの為にバリアフリーの観点からリフォームを始めたそうです。

これは岩下志麻さんのアイデアだそうですよ

自宅のリフォームも志麻さんのアイディア。“少しでも夫が暮らしやすいように”と知恵を絞ることが楽しみのひとつになっているんだとか。

そしていちばんは、体調がすぐれない夫のそばにいてあげたいという気持ちでしょう。今後は夫婦2人の時間を大切にしていきたいんだと思います

引用元(女性自身

現在(2023年)岩下志麻さんの自宅のリフォームは完了していると思いますが、今は静かに旦那と一緒に暮らしているという事が分かります。

篠田正浩さんは岩下志麻さんと結婚する時に『女優だから家事は一切しなくていい』と言っていたようですが現在(2023年)は岩下志麻さんがお手伝いさんの手を借りつつ献立は岩下志麻さんが考え前日のうちに冷蔵庫に貼っておくそうで旦那さんの事を考えていることが分かります。



岩下志麻は現在、セリフを覚えるのに時間がかかるとコメントしている

岩下志麻さんは女優として活動し始めてからかれこれ60年以上が経過しています。

今と昔の違いを岩下志麻さんはこのように語っています。

私は、若い頃は2、3度読むと、サアッとセリフが入ってきちゃうくらいセリフ覚えがよかったんです。今はやはりすごく時間がかかります。私の場合は、声を出して読むようにしています。声を出して何度も何度も。そうすると自然に自分の中にそのセリフが入ってくる。それを繰り返していますね

引用元(文春オンライン

セリフを覚えるのに時間がかかると語っていますが、これはしょうがないですよね。

とは言っても女優としての意識は誰よりも高いという事が分かりますし撮影のスケジュールに合わせて何日か前にそのシーンを集中してやっていくそうで準備を万端にしているのが分かります。

相手とのセリフのやり取りにリアルさを出すために事務所の方に相手役のセリフを全部読んでもらうという事をしているそうです。

他の女優さんはどのようにセリフを覚えているのかは分かりませんが、岩下志麻さんは今も昔も役作りをめちゃくちゃ丁寧にしているという事ですね。

岩下志麻には2023年現在、専業主婦の役に興味が無い

岩下志麻さんは現在(2023年)ドラマや映画に出演することはあまりありませんが、今でも出演依頼は来るようでその役柄は専業主婦が多いようです。

しかし岩下志麻さんはその専業主婦の役柄に興味が無いと語っています。

「今の若い監督さんって、私に《専業主婦の役》を望んでいるみたいね。ただ、私が《専業主婦の役》は興味がないんです。私の中でそれでは挑戦にならないのね」

――たしかに、今の日本の監督さんは日常的な劇をやりたがる人が多い気がします。

「喋り方もナチュラルで」

――非日常の世界、変わった世界をやろうという企画はなかなか出てきません。

「なかなかないですね。予算の関係ももちろんあるんでしょうけれど」

引用元(文春オンライン

岩下志麻さんはこれまで演じてきた役柄とは全然違う専業主婦の役に関しては挑戦にはならないと岩下志麻さんは語っています。

現在(2023年)も岩下志麻さんには出演依頼は来ているとは思いますが、岩下志麻さんにはこういったこだわりがあることから出演に拒否している可能性がありそうです。

岩下志麻さんレベルの大女優の方に出演依頼が全くないとは考えにくいので現在(2023年)も出演依頼はあると思いますが、こういったこだわりから岩下志麻さんは乗り気になっていないというのが分かります。

岩下志麻の専業主婦はちょっと見てみたいけどな
のんきな野郎
のんきな野郎



岩下志麻は2023年現在、娘の申し訳ないと思っている

岩下志麻さんには娘が1人います。

岩下志麻さんは1967年に映画監督の篠田正浩さんと結婚していて1973年には長女を出産されています。

この頃の岩下志麻さんは子供を犠牲にしてまで仕事を続けるのか悩んでいたようで引退も考えたことがあるのだとか。

当時の事を岩下志麻さんはこのように語っています。

娘(※当時、3~4歳)に小さい三味線を買ってあげて、彼女も三味線の稽古にかならず連れて行っていました。隣に座らせて――弾ける弾けないは別としても――私が三味線を習っている間は、ずっと自分も隣で三味線をいじって座っているという。ちゃんと座っていました。『先生よろしくお願いします』って言うと一緒にお辞儀をしてね

引用元(文春オンライン

三味線の稽古には娘を連れていくことは出来ましたが撮影現場には子供を連れていくことが出来ずに子供には申し訳ない事をしたと岩下志麻さんは語っています。

昔の岩下志麻さんはかなり多忙だったので娘と関わる時間がほとんど取れなかったようでこれがかなり辛かったようです。

岩下志麻さんの娘は1973年生まれという事から現在(2023年)は40歳を過ぎている年齢なので当時の事は理解されている年齢でしょう。

岩下志麻さんには孫もいらっしゃるようですし現在(2023年)であれば孫や娘とは関われる時間があるでしょう。



岩下志麻の女優人生は希望と葛藤

デビューして60年以上の月日が流れこれまでに出演した映画は120本以上。

これだけでも岩下志麻さんがどれだけ凄い女優かが分かります。

岩下志麻さんがこの中で一番思い入れがある作品について

それでも、いろいろな意味でいちばん思い出深く、演じることができてよかったと思うのは『はなれ瞽女おりん』(1977年・篠田正浩監督)。当時、私は“子どもがいるのに女優を続けていいのだろうか”と、ものすごく悩んでいたんです。

引用元(週刊女性PRIME

現在(2023年)至るまで女優活動を続けていく中で様々な葛藤があったようです。

これらを乗り越えて大女優になった岩下志麻さん。

光あれば影があるなんて言いますが岩下志麻さんも例外ではなくて様々困難と葛藤を乗り越え今の地位を確立したという事が分かります。

ちなみに岩下志麻さんが出演している作品は一部ですがhuluなどで現在(2023年)見ることが出来ます。

過去の岩下志麻さんの作品をご覧になりたい方はチェックしてみてくださいね。

まとめ

岩下志麻さんの現在(2023年)の状況をまとめると

岩下志麻の近況
①旦那の看病に専念していて仕事をセーブしている
②オンライントレーニングをしている
③太極拳をしている
④専業主婦の役に興味が無い
⑤子供に対して申し訳ないと思っている

こんな感じですが、全盛期ほどドラマで見ることは無いと思いますが、今後どんな役柄でドラマや映画に出演するか楽しみですね。



Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.