欅坂46の元エースで卒業して以降は女優として活動していますが、欅坂46時代と変わらず存在感が凄い平手友梨奈さん。
そんな平手友梨奈さんはデビュー当時から髪型がショートヘア。
一時期、髪型が変わった時もありますが、『平手友梨奈の髪型と言えばショートヘア』というのが定着しているのではないでしょうか?
平手友梨奈さんのショートヘアを真似する為に抑えるべきポイントは?
これまでどんなアレンジがあった?
平手友梨奈さんは日々どんなヘアケアをしてる?
平手友梨奈さんの髪型の秘密をまとめてみました。
Contents
平手友梨奈の髪型はキュートからボーイッシュまでアレンジが様々
平手友梨奈ちゃん役によって表情や声のトーン 髪型や目付き 仕草などがガラリと変わり、どの役とも被らないの凄い。役の幅も広く演じられるから女優として これからもさらに楽しみだな。#平手友梨奈 pic.twitter.com/Nv53V1qVWh
— ふたば (@Futaba_0625) January 8, 2022
欅坂46時代は笑わないアイドルと言われていた平手友梨奈さん。
今は女優として活動していますが、それからの平手友梨奈さんは役柄も様々で髪型も可愛らしいものからボーイッシュな感じまで色々なショートヘアを披露しています。
可愛らしさからボーイッシュな感じまで出せる髪型は恐らくショートヘア以外に無いと思いますが平手友梨奈さんの髪型はそれを象徴していますよね。
これまでの平手友梨奈さんのヘアスタイルをまずは見ていきたいと思います。
平手友梨奈の髪型まとめ①【ショートボブ】
平手友梨奈さんの髪型は基本的にはずっとショートヘアですが、ショートヘアと言っても様々な種類がありますよね。
ショートボブ、ハンサムショート、マッシュショートなどなど挙げていけばキリがないのですが平手友梨奈さんは欅坂46時代はショートボブでした。
ショートボブは他のショートヘアと比べて丸みがあるのがボブという事になりますが、平手友梨奈さんのこの髪型を見てみると丸みがあるのが分かりますよね。
こういった可愛らしさが全開に出ているストレートボブも平手友梨奈さんに似合いますよね。
パーマがかかっているボブはけっこうボーイッシュな感じで個人的にはこのボーイッシュさが平手友梨奈さんっぽい気がします。
ボーイッシュさの中に可愛らしさもあるボブですがこれが平手友梨奈さんの髪型が支持される理由なのかもしれないですね。
平手友梨奈の髪型まとめ②【ハンサムショート】
続いては平手友梨奈さんのボブではない髪型を見ていきましょう。
ショートボブとの違いが分かるようにかなり短い『ハンサムショート』と呼ばれる髪型の時の平手友梨奈さんをまとめています。
『ドラゴン桜』に出演していた時の平手友梨奈さんはハンサムショートなのですが、この時の髪型を見ていきましょう。
前髪をサイドに分けていてかなりボーイッシュになっていますね。
このドラゴン桜の時の髪型もかなり人気が高いようで真似したい方が多いようです。
センター訳でフロント重めのゆるパーマが特徴のショートですよね。
平手友梨奈さんの髪型はけっこう変化していますが、このショートがしっくりくる方もたくさんいるかもしれません。
この髪型を真似するには色々と特徴を抑える必要がありそうです。

平手友梨奈は不協和音の時に髪型を大きく変えている
平手友梨奈さんの髪型が一番変わった時期と言えば欅坂46時代の『不協和音』でしょう。
平手友梨奈さんは髪をバッサリ切って今くらいのショートヘアスタイルになっています。
この『不協和音』は欅坂46の代表曲ともなっていてファンの間でもかなり人気の高い曲ですが、この時の平手友梨奈さんの髪型を見て驚いた方も多かったようでし、かっこいいという感じがかなり強くなりましたね。
平手友梨奈の不協和音踊ってる時の乱れ髪と眼つきが本当に好き過ぎる pic.twitter.com/A3VMfFuw1u
— てて (@kakutelu1257) January 6, 2018
アイドルであれば今まで『かわいい!』と言われるのが普通ですが『かっこいい』とここまで言われたアイドルって平手友梨奈さんくらいじゃないでしょうか?
この髪型もかっこいいですし女性はもちろん男性がやってもOKな髪型ですよね。
平手友梨奈の髪型はアレンジ次第で誰にでも似合う人気のヘアスタイル
これから髪を切るんですけどどのくらい切るか考える時に絶対似合わないのに平手友梨奈ちゃんの髪型がチラつくよねー。絶対しないけど。平手友梨奈ちゃんしかしてはいけません(信者)
— ウツボ (@k_am127_y_th) March 11, 2019
平手友梨奈さんと同じ髪型にしたいけど自分は似合わないと思っている方もかなり多いようです。
平手友梨奈さんの髪型はショートボブですが、この髪型はアレンジの幅が広くてどんな方にでも合わせられる人気のヘアスタイルなんです。
「私は〇〇だからショートボブは似合わない。」という声をよく聞きます。
いいえ、そんなことはありません。
まずは自分の髪質と頭、顔の形をしっかり理解するのが似合うショートボブスタイルを見つける第一歩です引用元(peek-a-boo)
人それぞれ輪郭や髪質が違いますから、それに合わせてカットしてアレンジすれば自分に合ったショートボブにすることが可能です。
平手友梨奈さんの髪型を見てもアレンジが様々ですからどれかを参考にすればいいと思いますし、平手友梨奈さんはどんなアレンジも似合ってますけどね。
芸能人の方の髪型を見てみると可愛いだけじゃなくて女性が憧れる様々な要素があると思いますのでパッと見た瞬間は『自分には無理』と思ってしまってハードルが上がってしまいがちです。
しかし平手友梨奈さんの髪型を真似しつつも所々を自分の頭の形や輪郭に合わせて変えていけば自分に似合うショートボブが出来上がるでしょう。
平手友梨奈の髪型をオーダーする為に抑えるべきポイント
https://t.co/L6FQZ0e9eI
平手友梨奈ちゃんほんと好き。何度も見ちゃう。
髪の毛バッチリ固めてるアイドルが多い中で髪振り乱して全身で表現してるのカッコいい。髪型も服も可愛い。真似したいビビッドウィンター民。もう少し若かったら…🥺
二の腕細くしたいからトレーニング頑張ろう… pic.twitter.com/ySGerG17bW— みーな🌿(Miina) (@Miina_cosme) July 24, 2020
SNSを見ていても平手友梨奈さんの髪型を真似したいと思っている方が多いのが分かります。
ショートヘアと言っても平手友梨奈さんの髪型はその時その時でけっこう変わっていますがどの髪型にも共通して言えるのが『可愛らしさとボーイッシュの2つを兼ね備えている』ということ。
その時その時でボーイッシュが強めか可愛らしさが強めかというくらいなのでこの特徴はショートヘアになってからの平手友梨奈さんの髪型に共通して言えることです。
その中でもドラゴン桜』に出演していた時と『不協和音』の時の髪型はけっこう人気のようです。
今年はこんな髪型にしたい♥️
ドラゴン桜の平手友梨奈、最強 pic.twitter.com/Dp838LxK7e— tsubasa@1級合格パック (@2basa_1) January 5, 2022
ということでこの髪型や一番変化した不協和音の時の髪型の特徴を見ていきましょう。
平手友梨奈の髪型の特徴①【ドラゴン桜に出演していた時】
ドラゴン桜に出演していた時の平手友梨奈さんの髪型は一言で言えば『ハンサムショート』
詳細を言えば『前と横は重めで後ろは短めの少年っぽいヘアスタイル』の事です。
美容院に行って『平手友梨奈みたいなハンサムショートにしてください!』と言えばもしかしたら通じるかもしれませんが万が一の時の為にこの髪型のポイントをしっかりと抑えておく必要があるので簡単にまとめると
②前下がりカット
③後ろとサイドは短めのショートレイヤー
④サイドは耳が隠れるくらい
⑤ゆるパーマ(これはしなくてもOK)
これが平手友梨奈さんがドラゴン桜に出演していた時の髪型の特徴でカット後はセンター分けをすればグッと近づくでしょう。
平手友梨奈の髪型の特徴②【不協和音の時】
不協和音の時の平手友梨奈さんの髪型は今でも人気がありますが、この時はショートボブです。
特徴を簡単にまとめると
②前髪は内巻きにしたり、流し気味にしたりして変えている
③前髪は眉毛の下くらい
④全体的なウェーブ
可愛らしさを保ちつつクールさが増したこの時の髪型が今でも人気があるのが分かります。
平手友梨奈さんの髪型は色々な要素があるのが分かります。
平手友梨奈は髪も綺麗!ヘアケアは?
平手友梨奈さんの髪型を真似したいと思っている方が多いのは可愛いからと言った理由が大多数だからというのは言うまでもありませんが何よりも髪が綺麗ですよね。
髪は見た目年齢にも大きく影響するので平手友梨奈さんの髪がもしバッサバサだったりしたらここまで髪型が支持されているかは謎ですよ。
それに『この人の髪型を真似したい!』と思われる芸能人の方のほぼ大半が髪が綺麗で入念なヘアケアを日々行っている方が大半です。
平手友梨奈さんは日々どんなヘアケアをしてるのかを調べたところ分かりませんでした・・・。
愛用しているシャンプーが『メリット』という話がありますが、これはあくまで昔の話。
平手友梨奈さんが『昔はね』と言ってたので、今は別のシャンプーを使っていることは間違いないでしょう。
髪型を変えるにあたっても『髪質が合わないかも』という心配をする方もいらっしゃるくらいなので日々のヘアケアはかなり重要ですよね。
そんな方に向けてオーガニックでツヤ髪に導く成分が多く配合された人気のシャンプーをご紹介いたします。
ツヤ髪に導く成分配合された人気のシャンプー
この投稿をInstagramで見る
ダメージヘアを修復して髪にツヤを与える成分が多数配合されていて今人気のオーガニックシャンプーがあり『Garden Botanica』というシャンプー。
平手友梨奈さんの髪はツヤがあって綺麗ですがいいシャンプーを日々使っていることは間違いありません。
この『Garden Botanica』はツヤ髪に導く成分やダメージヘアをケアする成分が多数配合されていてイッテQでおなじみの谷まりあさんがイメージキャラクターを務めています。
このシャンプーの特徴をまとめると
②厳選した13種類のボタニカルエキスを配合
③5種類のボタニカルオイル
④ハーバルで透明感のある癒しのアロマ
シャンプーの部門で3冠を達成した事もあるシャンプーですしオーガニックシャンプーの中でもトップクラスの人気を誇っています。
インスタグラムなどのSNSを見ていても愛用している方も多いですし、男女問わず人気があって品切れになっている時もあるようです。
パッケージもオシャレなのも人気の1つで髪のツヤなど様々な髪トラブルに悩んでいる方はチェックしてみてください。
まとめ
平手友梨奈さんの髪型は可愛らしさとクールさを兼ね備えたショートボブ。
その時その時で特徴は異なりますが、今芸能界でもショートボブの方が増えていますし男性からも女性からも支持される髪型でもあります。
アレンジも幅広くありますので『似合わないかも』と思っている方でも自分の顔などに合わせてアレンジも可能なのでまさに完璧な髪型と言えますね。