浜木綿子は2023年現在仕事はしていなくて老後の生活を送っているが息子との関係は?

元宝塚歌劇団で香川照之さんの母親でも知られている浜木綿子さん。

浜木綿子さんはこれまでに数々の賞を受賞し旭日小綬章などを受賞しています。

そんな浜木綿子さんですが1935年生まれなのですでに90歳近くになっていますが、現在(2023年)どんな生活を送っているのでしょう?

浜木綿子さんの近況についてまとめてみました。

浜木綿子は2023年現在、仕事をしていない

浜木綿子さんは元宝塚歌劇団のトップ娘役でこれまでに数々のドラマや映画に出演し数々の賞を受賞していて日本を代表する女優ですよね。

そして息子には香川照之さん、孫には歌舞伎役者の市川團子さんがいます。

代々役者として有名になっていますが、浜木綿子さん自身としては2016年の喜劇『極楽町一丁目 -嫁姑千年戦争-』を最後に現在に至るまで女優としての仕事はありません。

ドラマとしては2013年に放送されていた『ボクらの時代』が最後となっています。

そして最後の舞台が上映されていた期間にインタビューで『今後は笑顔でゆるゆる生きていたい』と語っていました。

なので浜木綿子さんは現在(2023年)現役を退きのんびりと暮らしていると思われます。

浜木綿子さんは1935年生まれなので年齢としては90歳近いですし息子には香川照之さんがいますし間違ってもお金に困る事は無いでしょう。



浜木綿子は現在も自宅でトレーニングをしている可能性がある

現在(2023年)は女優として活動していない浜木綿子さんですが、日々どんな生活をしているのか?

詳細は不明ですが、浜木綿子さんは女優として活動していた頃から日々のトレーニングは欠かさなかったようです。

まず、日課としているのが寝る前の体操です。スクワットをしたり、腹筋をしたり、通販で買った自転車をこいだり、時間にして30〜40分ぐらいですね。最後は体をほぐすために柔軟体操をみっちりします

引用元(使ってヨカッタ

浜木綿子さんは舞台公演を数々こなしていてこれを乗り切るにはそれなりの体力が必要だと語っています。

なので日々こういったトレーニングをしていたようでおそらくこれらの体操が浜木綿子さんのルーティーンとなっているはずです。

今は女優の仕事をしていないですが、このトレーニングを現在(2023年)も行っている可能性が高そうです。

浜木綿子は現在も新たな事にチャレンジしている?

浜木綿子さんの趣味は絵を描くことだそうですが、昔から新たなことにチャレンジしていて新しい事を覚えていたそうです。

過去のインタビューで浜木綿子さんはこのように語っています。

皆さんも、今さらなんて思わないで、新しいことにもどんどん挑戦していってください。やはり、いくつになっても前向きに生きることが大事。

「あきらめない」っていう気持ちが困難を突き破るエネルギーになりますし、そうやって努力する過程で、”幸せ“を感じられるんですよね

引用元(使ってヨカッタ

過去にはパソコンにチャレンジしたり英会話を勉強したいとも語っていたので女優の仕事をしていない現在(2023年)は時間があるので様々なことにチャレンジしている可能性が高そうです。



浜木綿子が現在に至るまで再婚しなかった理由

浜木綿子さんは1965年に二代目市川猿翁さんと結婚しています。

そして1965年12月に香川照之さんを出産しています。

しかし1968年に二代目市川猿翁さんと離婚してしまっているんです。

その理由は二代目市川猿翁さんが愛人だった日本舞踊家の藤間紫さんの元へ移り込んだからだそうです。

その間、浜木綿子さんは現在に至るまで再婚していないのですが何故再婚しなかったのか?

その理由は息子の香川照之さんにあったようです。

浜木綿子は離婚した後に交際相手がいた

浜木綿子さんが離婚してから現在まで交際相手すらいなかったのかと言われればそうではないようです。

調べたところ、離婚してから約10年間交際していた男性がいてそれは元力士の龍虎さん。

浜木綿子さんと龍虎さんの交際がスタートしたのは1975年頃で離婚してから7年後の事です。

そこから10年間交際をしていたにも関わらず何故、再婚しなかったのか?

その理由は息子の香川照之さんが龍虎さんに全く懐かず一切顔を向けなかったそうです。

そんな状態がずっと続き龍虎さんも『子供って難しい』と嘆いていたそうです。

そして香川照之さんが大学に進学した頃に『別れたらいいんじゃない?』と言われたことがきっかけで破局してしまったそうです。

浜木綿子さんが現在まで再婚しなかった理由は息子である香川照之さんが要因だったのが分かります。

ちなみに龍虎さんは浜木綿子さんと別れた後は観世流太鼓十六世宗家・観世元信の長女の鈴木貴子さんと1992年4月に結婚し2014年8月29日に亡くなっています。



浜木綿子と息子の香川照之との現在の関係は?

浜木綿子さんはこれまでに二代目市川猿翁さんと離婚した後に龍虎さんと交際していますが、再婚はしていません。

息子の香川照之さんのこの複雑な家庭環境で育っていますので浜木綿子さんの事をどのように思っているのか?

ちなみに現在(2023年)に至るまで香川照之さんと浜木綿子さんの共演はありません。

香川照之さんの父親と母親の経歴を見れば裕福な家庭環境であったことは間違いありませんが、父親が1歳の時に愛人の所に行っていますからね。

香川照之さんは東京大学卒業で頭もいいのですが、これは父親よりもいい大学に行くという浜木綿子さんの意地があったと言われています。

お母さんはとても教育熱心でした。自分を捨てた夫(猿翁)が慶応大学卒業ということで、子供を『夫よりいい学校に入れたい』という意地もあったのかもしれません。

一方、香川さんには“外面”だけを気にして感謝の気持ちや愛を教えてくれない〝家の女性たち〟に反発があったようです。いい成績さえとっていれば、見栄えばかりを気にする母親らに何も文句を言われない。勉強に打ち込んだ陰には、彼女たちへの復讐心のようなものがあったのかもしれません

引用元(NEWSポストセブン

この内容が本当であれば香川照之さんは父親はもちろん見栄えだけを気にする浜木綿子さんを良く思っていない事になり現在(2023年)も関係としてはそれほど良くないのではないかと考えられます。

香川照之さんが歌舞伎の世界に足を踏み入れたことに対しても驚きと怒りさえ湧いたそうで反対の気持ちも強かったと語っています。

ただ浜木綿子さんは息子である香川照之さんの俳優としての活躍に対して嬉しく思っていたようで、息子が気になっているのは間違いないでしょう。

女手一つで育てた息子なので気にならない訳がありませんからね。

浜木綿子は亡くなった市川猿翁に対してコメントしている

浜木綿子さんの元旦那である市川猿翁さんが2023年9月13日に83歳で不整脈の為亡くなりました。

そして市川猿翁さんに対して浜木綿子さんはこのようにコメントしています。

永きに渡り闘病生活をおくっていらっしゃいましたが、驚きました。中車、團子、澤瀉屋一門の活躍をお感じになり安心して、逝かれたのだと、思います。本当によく頑張って下さいました。

これからは泉下より中車、團子、澤瀉屋一門をずっとお見守り下さい。偉大なる歌舞伎役者 安らかに、お休み下さいませ。私は今度こそが、本当のお別れでございます

引用元(日刊スポーツ

このコメントが話題になりましたが、浜木綿子さんは市川猿翁さんが闘病生活を送っていた事を知っていたようですね。

このことを浜木綿子さんや息子の香川照之さんの本心は分かりませんが、愛人の所に行ってしまった元旦那ですから涙を流すという事は無いでしょう。

これだけ見ても浜木綿子さんは現在(2023年)に至るまで恋愛面において様々な経験をしていることが分かります。

まとめ

浜木綿子さんは2016年の喜劇『極楽町一丁目 -嫁姑千年戦争-』を最後に女優として活動をしていません。

年齢的にも体力がいる舞台公演などは難しいかもしれませんし今後もドラマなどで復帰の可能性は低いと言えます。

現在(2023年)はゆっくり老後の生活を送っていると思われますが息子の香川照之さんと関係が気になるところです。



Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.