2003年に『仮面ライダー555』で俳優デビューを果たしその後は『クローズZERO II』や連ドラ『『カーネーション』などヒットドラマや映画に出演している綾野剛さん。
元々バンドマンという事もあって映画では音楽監督も兼任したこともあって活動の幅が広いですよね。
そんな綾野剛さんは筋肉がバキバキでCGレベルだと話題になっています。
綾野剛さんが筋肉を鍛えるために日々行っているトレーニングは?
食事方法は?
綾野剛さんが筋肉を鍛えている理由は?
綾野剛さんの筋肉の秘密について探ってみました。
Contents
綾野剛の筋肉はバキバキでCGレベルと言われている
フラ恋初めて見た時は「アヤノゴこのバキバキの体CGじゃないん!?」って全世界がなったけど今思うと広めの肩幅と細いウエストでめちゃめちゃ綾野剛の体なんよな
あと役によって筋肉のつき方違うの凄い#綾野剛 pic.twitter.com/UdotvTQMhH— ポテコ (@poteco_poteC) April 16, 2021
綾野剛さんは2017年に出演した映画『亜人』でスタッフからCGレベルの筋肉と言われた事があるようです。
たしかに見てみると分かりますが俳優とは思えないくらいの筋肉で格闘家レベルですよね。
最近は筋肉を鍛える俳優さんが増えていて筋肉バキバキの方が人気を博していたりします。
横浜流星さんや竹内涼真さんなんかがそうですが、綾野剛さんもこういった方々に負けないくらいの筋肉美の持ち主。
ネット上でも話題になっていて綾野剛さんは筋肉を鍛えるためにどんなことをしているのか気になっている方も多いようです。
まずは綾野剛さんの筋肉美を見ていきましょう。
綾野剛の筋肉はもはや芸術レベル!画像まとめ
こちらがCGレベルの筋肉と話題になった映画『亜人』の時の綾野剛さん。
確かにそう言われるのが分かりますよね。
こちらは『亜人』と同じ時期に出演していたドラマ『フランケンシュタインの恋』の時の綾野剛さん。
腹筋が6つに割れていて綺麗なだけじゃなく無駄な脂肪が一切なくてバキバキなのが分かります。
これも『亜人』の時の綾野剛さん。
腕の筋肉も凄いのが分かります。
こちらは2017年に公開された映画『武曲 MUKKOKU』の時の綾野剛さん。
鍛え抜かれた筋肉が際立っています。
綾野剛さんの筋肉美が分かる画像は2017年のものが多いですが、今も綾野剛さんは筋肉が劣化している訳では無く日々トレーニングをして筋肉美を保っています。

綾野剛が筋肉を鍛え始めた理由は役作り
綾野剛が筋肉ムキムキのごりごりすぎてつらい、昔の風が吹いたら飛んでいきそうな胸板ペラペラの綾野剛が恋しいないた pic.twitter.com/QpilRoL8g8
— あけみLv27 (@akemip3) April 24, 2017
綾野剛さんは元々バンドやモデルなどで活動していて今のような筋肉ムキムキだった訳ではありません。
昔はけっこう細身だったので脱いだ時にこれだけ筋肉バキバキだったら驚いた方も多いようです。
綾野剛さんが筋肉を鍛え始めた理由は『役作り』だったようです。
綾野剛さんはカメレオン俳優と言われていて様々な役をこなしているのですが、筋肉も役作りの為に鍛え始めたようです。
とはいっても役作りの為に細身からこれだけの筋肉を作り上げたのは綾野剛さんが相当ストイックだというのが分かりますよね。
綾野剛は役作りの為に4か月で筋肉を作っている
綾野剛さんがスタッフから『筋肉がCGレベル』と言われた映画『亜人』では共演者の佐藤健さんと一緒に極限まで筋肉を鍛え4か月であの筋肉を作り上げたようです。
劇中では、綾野、佐藤ともに極限まで鍛え上げた肉体を披露しているが、綾野は「この映画の前の作品でも体を作っていたのですが、合計で4か月は取り組みました。結果的に脇がしまらなかったぐらい」と過酷な肉体改造を打ちあけると、佐藤も「食事制限が大変でした。普段から白米が大好きなので、それを食べられない生活というのはかなり苦しかったです」と本作にかけた思いを明かしていた。
引用元(シネマトゥデイ)
4か月であの筋肉を作り上げたのは凄いですし相当ストイックにトレーニングをしていた事が分かります。
脇が閉まらなかったくらいにトレーニングしていたってどんだけやったらそんなことになるんでしょうねw
綾野剛の筋肉は独自のトレーニングで作られている
普通、役作りやファッション雑誌の為に身体を鍛えるのであればジムに通って専属のトレーナーがついてメニューをこなすというのが基本ですが綾野剛さんはトレーナーをつけずに自分で筋トレを行い筋肉を鍛えていたようです。
もちろんアドバイスは受けていたようですが、ボディビルダーのようなゴツイ筋肉にならないように注意しながら日々トレーニングをしていたようです。
綾野剛さんが行っているとされている筋トレが以下になります。
②腹筋
③ベンチプレス
④ダンベル
⑤腕立て伏せ
これらを日々行っていると言われています。
他にも綾野剛さんがZIPに出演した時に筋トレについてこのように語っていました。
『ただベンチプレスを上げれば筋肉がつくわけじゃなくて、ここ(一部の筋肉)だけにしかつかないようにするのが大変なんですよ。あの時出来る最高の状態までは行けたかと思います。』
ちなみに綾野剛さんが言う『あの時』というのは2017年の映画『亜人』での事。
確かに最高の筋肉ですよね。
そして綾野剛さんが行っている筋トレでかなりの効果が実感出来たトレーニングをまとめましたのでご覧ください。
綾野剛が行った筋トレで効果が高かったもの①【腹筋ローラー】
綾野剛さんに腹筋ローラーで鍛え上げられるますださん……😌😌😌 pic.twitter.com/kDpHsWR9jf
— ∠ おゆき (@mgmg_yucchi) February 13, 2020
綾野剛さんが『ぐるナイ』に出演した時に腹筋ローラーを使って増田貴久さんを鍛えているシーンがありました。
この時に腹筋ローラーのやり方を説明していて
『膝をついた後に腕を伸ばせるところまで伸ばして戻す際にはお尻が膝の後ろに行かないようにする』
という方法を伝授されていたのでこういったやり方を知っているという事は綾野剛さんは日々腹筋ローラーで身体を鍛えているのが分かります。
綾野剛さんの6つに割れた腹筋はこのローラーのお陰かもしれません。
綾野剛が行った筋トレで効果が高かったもの②【剣術】
綾野剛さんは映画『武曲 MUKOKU』のクランクイン前に
「2カ月間取れたので、剣道の練習はもちろん、肉体的なトレーニングをして現場に突入できた」といい、「アルコールを一切摂取せずにやったので、そのフラストレーションがきっちりと(映画に)生かされていたら……」と話して、観客の笑いを誘っていた。
引用元(MANTANWEB)
このことから綾野剛さんは2か月間の剣術練習をしていたようで、肉体が出来上がったことを明かしています。
この時、綾野剛さんは1日3時間の剣術トレーニングをしていたそうで『武曲 MUKOKU』の時の筋肉は剣術で鍛えられたものだというのが分かります。
綾野剛の体脂肪率は7%!筋肉美を作り上げる為の食事は?
綾野剛さんの体脂肪率は7%だそうでこれはスポーツ選手並みの体脂肪率で一般男性の平均体脂肪率は20%前後ですから相当低いのが分かります。
これだけ体脂肪率が低いことからあの筋肉美に納得がいきます。
これはもちろん日々のトレーニングもそうですが何といっても食事が需要です。
綾野剛さんがこの驚異の体脂肪率の体を作り上げた食生活は以下になります。
②アルコールを控える
綾野剛さんは映画の役作りの為に糖質ダイエットをしていたことを明かしていました。
野菜を朝昼晩食べるということを語っていて栄養のバランスも考えていることが分かります。
そしてアルコールも控えていたようでこれも筋肉を作る為には重要。
アルコールはカロリーが高くて内臓脂肪が溜まり筋肉を分解する『コルチゾール』というものが含まれています。
そのことから筋トレをしている時にアルコールを飲んでしまうとせっかくの筋トレの効果が薄れてしまいます。
筋肉を鍛えたいと思っている方はアルコールを控えた方がいいでしょう。
綾野剛は筋肉を鍛える定番のプロテインを飲んでいる?
今日は綾野剛の誕生日!贅肉を削ぎ落とした細マッチョを目指す時もプロテインは有効!! #筋肉と共に生きる
— ビーレジェンドプロテイン【公式】 (@belegend_rs) January 26, 2021
日々筋肉を鍛えている方々の大体はプロテインを飲んでいますよね。
筋肉を作る為には良質なタンパク質というのは必要不可欠であるのは大体の方がご存じでしょう。
プロテインはそのタンパク質を効率よく摂取するためのもので、綾野剛さんと同じく筋肉バキバキの横浜流星さんや竹内涼真さんなんかはプロテインを飲んでいます。
一般の方も筋トレをしている方はプロテインを飲んでいる方は多いのではないでしょうか?
綾野剛さんはプロテインを飲んでいるのかどうなのかは語ったことが無いので詳細は分かりませんが、1つ言えることは間違いなくタンパク質を摂取している事は確実。
でないとあんなバキバキの筋肉が出来上がらないでしょう。
ボディビルダーのような筋肉にするのにも細マッチョを目指す方も筋肉を作る為には良質なタンパク質は必要ですからね。
タンパク質の含有量が多い有名なプロテイン
日々筋トレをして筋肉を鍛えているガチ勢の方々はほぼ確実にトレーニング後にプロテインを飲んでいるのではないでしょうか?
上記でも説明しましたがプロテインには良質なタンパク質が多く含まれていますのでプロテインを飲むことで筋トレの効果を向上することが出来るでしょう。
プロテインは様々ありますが、有名なプロテインがボディビルダーのエドワード加藤さんがプロデュースした『LYFTプロテイン』というものが今人気なんです。
この『LYFTプロテイン』のポイントは何といってもタンパク質を構成するアミノ酸がかなりの濃度で含まれているというところ。
公式サイトを見ていただくと分かるのですが、LYFTプロテインの人気の秘訣がこちらになります。
タンパク質の栄養価を示す指標を「アミノ酸スコア」と呼びます。タンパク質を構成するアミノ酸は、必須アミノ酸と非必須アミノ酸に区分されています。
そして、体内で生成することのできない9種類の必須アミノ酸はそれぞれ必要量が提唱されています。食品に含まれている必須アミノ酸がどれくらい満たされているかでアミノ酸スコアは算出されます。100に近い数値であるほど理想的です。
私たちのお届けするプロテインは、アミノ酸スコア100%となります。
引用元(LYFTプロテイン公式サイト)
質のいいプロテインを探している方は是非チェックしてみてください。
まとめ
綾野剛さんは2017年に出演した映画の役作りの為に筋肉を鍛え、細身からバキバキの筋肉に大変身。
あまりマッチョなイメージが無い綾野剛さんなので筋肉を見て驚いた方も多いようです。
この筋肉は綾野剛さんのストイックなトレーニングや食事から来ていて真似しようと思っても中々出来ない方が多いのではないでしょうか?
とはいっても日々トレーニングをしているだけでも綾野剛さんのように短期間とはいかずとも徐々に筋肉を作る事は可能です。
綾野剛さんがまたあの筋肉美を披露することがあるのか楽しみです。